
コメント

はじめてのママリ🔰
ないですね😩💦
次回からは、出発時間だけではなく、ご夫婦お互いの役割分担も話し合いましょう。(運転も交代ですること前提ですが。。運転がどちらかしかできない&特に出発時刻が早い場合は、配慮が必要なのもこれまた当たり前です。)
はじめてのママリ🔰
ないですね😩💦
次回からは、出発時間だけではなく、ご夫婦お互いの役割分担も話し合いましょう。(運転も交代ですること前提ですが。。運転がどちらかしかできない&特に出発時刻が早い場合は、配慮が必要なのもこれまた当たり前です。)
「家族」に関する質問
変な質問かもしれませんが聞いてください。 私には子供が数人います。 1番上が5歳年長でインターナショナル幼稚園に通っています。 インターナショナルスクールは夏休みが長く、子供が行っているところは6月入ってから8…
過去の喧嘩が原因で夫とレスになってしまいました。みなさんはどうやって相手のことを許せるようになりましたか? 1年ほど前、夫と育児のことで大喧嘩になってしまいました。 内容は家族での旅行中に子供の食べ物にフー…
現在妊娠7週です。 6週の時に初受診、次回は2週間後受診予定だったが、6週3日の時に出血🩸と(鮮血ではない)軽い腹痛。 念の為受診してその時に心拍確認はできたが医者には診断書1ヶ月で出すので仕事を休みましょうといわ…
家族・旦那人気の質問ランキング
えみり
ありがとうございます。
今日の移動は主に電車なのですが、乗り換えが楽な駅(車で15分ほど)まで夫が行きたいとの事でそこは任せました。私自身は近所しか運転出来ません。(最寄り駅まではバスか車で5分くらいのところもあり)
いつも早起きなのでもう少し早く起きるかと思ってましたが💦
やっぱりこの人とは連携取れないなって感じです。