※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

沖縄での子育てに孤独を感じており、友達もおらず旦那とのコミュニケーションが不満です。両親も地元にいるため頼れる人がいなく、赤ちゃんが生まれたらさらに孤独になるのではと心配しています。

沖縄で子育てしたくないです。
旦那の仕事で沖縄にきて、赤ちゃんができて
私は束縛されてるので外にも出れない。
そもそも沖縄に1人も友達がいないから
出かけるてなったら、なんで?とはなる。
地元には友達いるけど、電話とかでしか話せないし
両親も地元だし、頼れる人が近くにいない。
旦那に不満があっても、近くで話聞いてくれる人がいない。気分転換させてくれる人がいない。
私は毎日、旦那としか話せないけど
旦那は仕事仲間もいるし、仕事ていえば実際何しててもバレないし、いいよなーて思ってしまう。
喧嘩したら出て行けと言われることも。
知り合いが一人もいない沖縄では
私の味方は一人もいないと感じてしまう。
今はまだお腹の中にいる赤ちゃんも、生まれたらもっと
孤独を感じてしまうのかな。

コメント

はじめてのママリ🔰 

慣れない地での生活不安ですよね。
妊娠中はメンタルもボロボロなので尚更しんどいですよね。。。