※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の子供が頻繁に私の子供の行動をちくることにイライラしています。例えば、サッカー中にボールを遠くに蹴った際や、遊んでいる時に顔に当てた時にすぐに報告してきます。友達もその子を過保護に扱うため、ますます面倒に感じています。

愚痴です!すみません💦

友達の子供(5歳)が何かあるとすぐちくるのでイライラします。

私の子供(3歳)とサッカーしてるときに私の子供が遠くに蹴ってしまって、そしたら〇〇(私の子供)が遠くに蹴ったー!っていちいち言ってきたり、何回も遠くに蹴ってるわけでは無く一回。

ボールを投げて遊んでる時にうちの子か間違ってその子の顔に当ててしまった時もすぐにこっちきて〇〇が顔に当てたーとか言ってきて、うちの子は当てた時にごめんねって謝ってたのに、いちいち言ってきて、いらつきます笑

友達も過保護だからその子がチクリに来ると、えー!〇〇ちゃんびっくりしたねぇ、かわいそうにかわいそうに!大丈夫?とか言ってるし笑

もうやだ😭

ほんと些細な事でも逐一ちくってくるから、うちの子がわるものになってて、正直めんどくさいです💦

コメント

R

その年ってめっちゃチクりますよね…自分の子でさえいちいちチクってきてイライラしますもん笑笑
チクってきた時に言うのが
そうなん?なら◯◯怒ったらいい?って聞きます笑