

はじめてのママリ🔰
りっかちゃんとかは小さいツが入りますよね😊

ママリ
今パッと考えたら六花(りっか)ちゃんしか思いつかなかったです🤔
-
ママリ
漢字3文字ってりっかちゃんってことですかね?だとしたらそれでッじゃなくてツだと思って読まれてしまうのかもしれませんね😳
- 13時間前

はじめてのママリ🔰
女の子だとりっかちゃんしか思い浮かびませんでした😅

はじめてのママリ
きっか、いっか、げっか、にっか、りっか、ろっか
が浮かびました!

ル
まさにその通りの名前でして、小さい「つ」が珍しすぎて、めちゃくちゃ気に入ってる名前なだけうーんとなることが多いです😵💫
役所の登録もたぶん大丈夫だと思いますがちゃんと小さい方でされているか正直不安です💦読み仮名が付いている公的証書なくて確認取れなくて💦
漢字は六花ではなく、ほぼ当て字みたいなもので「月」を小さい「つ」として読ませてます😖

真鞠
ちいさい「つ」に漢字をあててる方、初めて見ました😳
それは大きな「つ」と読まれてしまっても仕方ないような気がします🥺💦
でもうちは息子の名前にちいさい「よ」が入ってますが(リョウタ、みたいな)、病院では「リヨウタ」みたいな表記の時もあるので、単純に病院の仕様なのかなと思ってました🤔
コメント