
義実家との関係が苦手になってきた理由を相談したいです。子供への配慮が足りない発言や行動が多く、特に大人都合のスケジュールに困っています。
子供が大きくなるに連れて義実家が苦手になりました。
みなさん、どう思いますか?
例えば、
・トイトレがなかなか進まない息子に対して、まだオムツ外れてないとはね!とバカにしたような発言をする
・年1親戚一同で旅行に行くのですが、片道車2時間の距離を子供だけチャイルドシート乗せっぱなしで敢行しようとする(大人はトイレ休憩させましたが、子供はオムツだから不要というかんがえのようでした)
・癇癪を起こす息子に対してなんとか対応している私を、遠目から見ているだけで、あとになってから「あの暴れてる子だれかと思ったら、息子くんで驚いたー!」と言ってくる(気付いたんなら手伝えよ?って感じでした)
・癇癪を起こす息子を振り返って、面倒みるのは無理無理!という(任せねーわ)
・食べムラのある息子に対して、次の子はなんでも食べれるように育ててね!と言ってくる
・息子が歩いている最中、空いたベビーカーを荷物置きにし、息子が座りたいというので荷物を避けると不満をもらす
他、書き出すとキリがないのですが
1番帰りたくないなぁと思うのが、主人含めスケジュールの立て方が、全て大人都合なことです。
2つ目のときは、さすがに主人にきれて、旅行先から直接自宅に帰るわ、と伝えました。(結局翌日は息子に合わせた予定にすると言われ、しぶしぶ過ごしましたが)
遠方のため年2回程度の帰省ですが、なんとか避けたいです。
- yu(妊娠18週目, 3歳5ヶ月)
コメント

ふーたママ
うちのくそ義母の事かと思いました💦笑
デリカシーがないことを平気で大きな声で言われたり、育児手伝いもしないくせにあれこれ注文つけて来たりとかなりストレスになりますよね🥺💦
子どもの都合お構い無しで自分基準の都合立てられて…。。
ご主人が味方になってくれてるなら無理に行かなくてもいいと思いますよ😣
うちは、主人ブチ切れで旅行は一切なくなりましたし、上の子は義母が嫌いで義実家行っても5分もしないで帰るって言うようになりました(笑)
ちなみに下の子が産まれたのまだ知らないです🙇♂️
今年、お正月も息子の体調不良を理由にうちは行かなかったです♥

はじめてのママリ🔰
そんな人いたら苦手どころか嫌いです😇
私は義実家に嫌われようが旦那に強く自分の意見主張できるタイプなので、そんな義実家なら2度と行かないし2度と会わないです😂
お金かけて嫌いな人に会いに行く意味がわからないですよね‥
-
yu
本当にそうなんです!
お金かかるなら普通に旅行行きたい😭
私も結構言うタイプなのですが、主人が堰き止めてるのか伝わってないです。
なんとなくフェードアウトして
行かないことを恒例にしたいです。- 13時間前
yu
ホントくそですよね…
自分が子育て成功したと思っていて、めちゃ厄介です🥲
主人も義実家寄りで、大人の都合に子供を合わせろ、タイプなんですよね。
私がキレて初めて気がつくという鈍感さで…
義実家に子育て失敗してますよ?と言いたいです。笑
なんとか言い訳つけてなるべく帰らないようにしたいので、今から色々と理由考えときます🙄