
一歳半の育児について、グズグズや泣き叫ぶことに悩んでいます。保育園のお迎えでも時間がかかり、周囲の目が気になります。どう乗り切ったか教えてください。
一歳半くらいの育児ってどうやって乗り切りましたか?
キチすぎます😱
もうテレビつけてアンパンマン見せない限りはずっとグズグズしてます。
優しくいったり、じゃあこうしてみる?こうしたかったの?など言っても何も効きません
危ないこと悪いことして怒った時にはそれはそれは止まらなくなり泣き叫びます
保育園のお迎えも私に対してだけ泣き叫んでイヤイヤ発動して保育園から出るだけでも時間かかって、、
他の子はママが来たらすんなり帰っていくのにと落ち込む毎日です。
はぁじゃあもういいよ置いてくねーと言いたくなるのをグッと堪えてます
もう11kg以上あるので暴れられながら抱っこでかかえて帰るときとか周りにもすごく見られるし、イライラしすぎて何見てんだよとまで思ってしまって自分の気がキツくなってきて嫌になります。
- ママリ(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
なんかうちもそういう週とかあります🥺
え、これイヤイヤ期本気のやつ?白目🙄って思ってる時は、大体ちょっとした微熱とか体調が本調子じゃないのが原因でグズグズっぽいです。
1.2週間経つと、また落ち着いて過ごせるみたいな波🌊があるように感じてます😮
体調は悪くなさそうですかね??
コメント