※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に不満があり、離婚を考えることが多い女性の悩みについてです。特に旅行の準備での喧嘩や、旦那の自由時間に対する不満があるようです。義理両親は味方ですが、夫との関係に困惑しています。

定期的に離婚したくなる(笑)私がおかしいですか🙃

なにか旦那に不満があるたび、あーもー息子がもう少し大きくなったら離婚しよーーーって思ってしまいます。

ちなみに今日は、旅行で出発時刻(13時)になっても寝てて、「起きて準備して!」ってイライラして言ったら、言い方が気に食わないだの言い出して不貞寝……😅2歳児かよって感じです…
で、睡眠時間取れたら、「早く行くよ!準備まだ?」って言われて「いや、あんた待ってたんだけど」って喧嘩です。

友達に「嫁がうざい。細かい」「完璧主義すぎて疲れる」などなど愚痴ってるらしいですが、
いや、月に何回もゴルフ言って自由時間あるのに何様なの??🤷‍♂️🤷‍♂️って感じ……

義理両親がかなりいい人で私の味方なのが救いです。
よく説教されてますが、義理両親の話も聞きません。
反抗期の息子かよ。

あー離婚したーーーーい

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じようによく離婚がよぎります。

自由の時間与えてるのに、そんなことで怒る?って私も思います。

子どもが大人になったら〜
大学生でもいいか。とか。笑

義理のご両親が味方でいいですね!
私のところは義理の親には話す時点でブチギレなので言えません。

はるママ

ありますよ。
喧嘩した時には特に!
ここ2年、私に経済力あれば離婚してたなと思う事ばかりです。