※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
産婦人科・小児科

高熱が続いているため、坐薬を使用しましたが、治りが遅くなるのではないかと不安です。熱を早く下げる方法はありますか。

日中も夜も39度でしんどそうやから坐薬今日は2回使ったけど 坐薬使うと治りが遅くなるんですよね、、?
高熱の期間が長引くと脳症?脳に障害が残る心配があるとお医者さんから言われて不安です💦

熱を早く下げる方法ってあるんでしょうか?😞

コメント

ママリ

座薬は基本使わないです!戦ってる証拠なので!

  • るり

    るり

    そうなんですか!!!しんどそうなら使ってとお医者さんに言われて 使ってました😨

    しんどくて昼寝できない、夜も寝付けない状態はどうやって乗り越えてますか??

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    何回も起きるようなら使ってあげますが
    1日2回とかはさすがに使ったことないです💦

    • 12時間前
  • るり

    るり

    そうなのですね!
    初めての熱で私もどう対処していいか分かってなくて🙇‍♀️
    勉強になりますありがとうございます!

    • 12時間前
てよ

私も基本使わないです💦
寝れなかったりしたら使いますが…
39度あればそりゃしんどいのは当たり前なので💦
見てる方もつらいですよね😭ウイルスを体が排除できるまで、ある意味親の方も我慢という気持ちです😭

  • るり

    るり

    そうなのですね🥺💦!
    熱が上がる時に起こりやすい脳症?を防ぐと聞きその点でも使った方がいいのかと思ってました🥲

    • 12時間前
  • てよ

    てよ

    私はネット情報ですが、座薬に熱性痙攣を予防する効果はないと見た気が…
    私は逆に、座薬を入れても薬が切れたらまた熱が上がるのでそのときに熱性痙攣起こしそうで怖いです😭😭

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

なるべく使わない派です!
水分とれて、スースー寝れる感じなら使いません!
しんどそうで寝てても泣いて起きるようなら使ってました!

うちの子はポカリ系を飲ませて寝かせて汗ガッツリかくと、結構すぐ熱が引いてました😌

  • るり

    るり

    水分は牛乳のみ飲んでくれます😢 先ほど一旦寝たのに泣いて起きてきたのとその後中々寝付けなかったので使っちゃいました💦😱

    なるほど!アクアライト試そうと思ったんですが飲んでくれず🥲ポカリも試してみます!

    • 12時間前