※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
産婦人科・小児科

1歳の子どもが風邪をひいており、鼻づまりや発熱の症状があります。小児科を受診すべきかどうか、アドバイスをお願いします。

1歳です。こどもの風邪、発熱について早めにアドバイスいただけると助かります🙇‍♀️
今月から保育園に行ってます。

4日夜:鼻づまりがひどく、ふがふが音がし、寝苦しくて何度も起きる

5日朝:平熱、耳鼻咽喉科を受診してお鼻の薬を処方される(耳は大丈夫)、鼻吸引後から透明な鼻水がだらだらと出続ける
5日15時頃〜:37.7度の発熱で夜も変わらず、透明鼻水がたくさん出て、くしゃみもよくでる、ごはんはいつもの量を食べる

6日朝:8時起床時37.3度、9時現在37.6度、鼻水やくしゃみは前日と変わらず、ごはんも食べれている


今日は小児科を受診したほうがいい? しなくてもいい?
どっちなんでしょうか……

かかりつけは日曜日もやっており、昨日発熱した時点で、今日の夕方に予約してあるので行くつもりでしたが、夫から鼻水の薬はもうあるから行かなくてもいいんじゃない?と。

もちろんこのあと日中の様子をみて決めますが、現時点でのアドバイスをいただけると助かります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

花粉症ですか💦?
うちの子は一歳過ぎてから発症しました😱💦

  • やま

    やま

    花粉症でお熱出るんですか?!😳しらなかったです

    • 19時間前
  • やま

    やま

    ちなみにいっぱいお出かけしてた感じですか?
    洗濯は室内干しのみで、恥ずかしながら全然外出してなくて通園し始めてようやく毎日でかけてます💦
    でもおうちの中にも花粉入ってきますもんね、、

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに頻度は多くないですが37度台の微熱程度なら出ることもありますよ!
    花粉は家の中にも入ってきますね😭😭

    うちはその頃はコロナ禍だったのでそんな外出はしてませんでしたが、
    小児科で花粉症かも?といわれ検査したらスギとハウスダストのアレルギーでした💦笑

    • 17時間前
  • やま

    やま

    そうなんですねー!
    なるほどです、花粉症の可能性もありますね🤧
    返信ありがとうございました😊

    • 9時間前
ゆ

解熱剤はありますか?
解熱剤持ってて、症状変わりないなら様子みてもいいかもしれませんが、ないのであれば今後上がってくることを考えて念の為受診します😌

  • やま

    やま

    なるほど解熱剤の有無!
    中耳炎になった時のあまりがあったか、まだ期限的に大丈夫かみてみたいと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 18時間前