※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

トイレの電球が点灯しなくなった原因について教えてください。

電気関係詳しい方いらっしゃいませんか?

先程夫に「トイレの電球ほこりかぶっちゃってて、時間あるときハンディモップでサッと取ってくれないかな?🙏」とお願いしたところ、いいよー!と早速やってくれました。

ですが、何故か電球外しちゃってて(笑)
念入りにキュッキュッと拭いていました。
やってくれてるんだしと思ってありがとうね〜と言っていたら
「電球元に戻したのに電気付かなくなっちゃった😨」と。
何度も外して戻してしてるのに付かなくなりました。
新築なので電球切れではなさそうです。

何が原因なのか、考えられる要因など思い当たることあれぱ教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

仮に同じ形の別の電球をつけても点きませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ電球余ってるので試しましたが付きません🥲
    業者案件でしょうか泣

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    ということは故障しているのは電球ではなくて照明器具の可能性が高いかと思います💦
    ただ単純に拭いただけで壊れるとは考えにくいですが、、、💦
    照明器具が取り外せれるなら、スイッチを切った上で、電源がちゃんと差さっているか確認されてもいいかなあと思います。
    でもトイレだからおそらく埋め込みですよね💦

    • 4月6日