※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母乳育児を希望する女性が、ミルクを提案する夫との意見の相違に悩んでいます。母乳が出る今、できるだけ母乳で育てたいが、授乳間隔が短くて辛いと感じています。夫はミルクを与えることを提案し、意見が食い違って喧嘩になることもあります。母乳に対する思いと、ミルクの利点についての葛藤があります。どうすれば良いでしょうか。

できるだけ母乳でいきたい私と、ミルクに頼りたがる夫。

生後1ヶ月ちょっとの子を育てています。
2人目です。

1人目は母乳よりの混合でした。

2人目は母乳がよく出て、乳腺炎にもなりました。
赤ちゃんの体重も検診で日増54gあり母乳は足りていると思います。

ただ、今授乳間隔が2時間ちょっとで夜間は3時間空いたりすることもでてきました。
確かに寝不足で辛いし、上の子もいる中なので頻回授乳はきついなと思うこともあるし、ミルクの時間も入れてもいいのかもなって思ってはいます。
でも母乳がでるならできるなら母乳で育てたいという想いもあります。

夫は授乳間隔が短くてよく眠れてないだろうから可哀想、私が上の子とお風呂に入ってて、空腹で泣き出した赤ちゃんにすぐミルクあげる?と言ったり、そんなに母乳にこだわらなくても…という感じです😅
私も上の子と外で遊びたい時はミルクをお願いしたりすることもあります。でも私が赤ちゃんと一緒にいて少し待ってもらえれば母乳をあげられる状態なのに、夫は泣いてて可哀想だからとミルクをあげちゃおうという考えです。

私はもしかしたらもう少ししたら授乳間隔がのびてくるかもしれないという思いで、でも離乳食始まるくらいにはミルクにも頼っていこうかなとは思っています。
だから今は母乳で頑張りたいのに、夫はミルクなら俺もあげられるしっていう意見です。それで意見が食い違って少し喧嘩になっています。

確かにミルクは腹持ちもいいし、頼るといいなとは思うけど、母乳が出るならせっかくなら飲んで欲しい。そう思ってしまいます。

夫はミルクだって母乳には少ないビタミンとかが入ってるし、いいじゃんとかいうんですけど、栄養面だけじゃなくて私の母性?なのか精神的にも母乳をあげたいと思っています。


文章がごちゃごちゃですが、私の考えはおかしいのでしょうか?
もっと頭を柔軟にしてと夫に言われなんだかもやもやしています。

もちろんミルクがダメとも思ってないし、母乳信者でもありません。

コメント

ママリ

うちもそうでした。
母親のそういう感覚は男性にはわからないと思います🥹

私は夫の協力しようとする気持ちは無下にはできないと思って、搾乳したものを哺乳瓶であげてもらってましたよ😊
助かりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!

    理論的には言えないことですよね💦

    私も搾乳したものが冷凍であるので、それ飲ませて足りなかったらミルクを足す感じを提案したら、いいけどそれなら全部ミルクでよくない?的なことを言われてそれもなんかモヤモヤしました💦
    そこまでは面倒なのかなと思って…

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

泣いたら可哀想というよりも、泣いたら俺が困っちゃうみたいな感じも内心あるのかなあって思ってしまいました🤔
私も絶対母乳!とか絶対ミルク!とかはありませんが、せっかく母乳が出るなら母乳あげたらいいかなあ〜と思う派です🫶🏻
私もなんか触れ合い?みたいなのが好きで、もちろん眠かったりしますが母乳をあげるのが好きでした😊

でも旦那さんがどうしても俺もあげたい、とかなら搾乳はどうでしょう?ママリさんが面倒でなければですが🍼!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!

    確かに泣く=空腹みたいな発想でどうしたらいいのか分からないっていうのはあるかもしれないです💦

    同じ感覚の方がいてよかったです💦
    搾乳もして冷凍もしてあるので、もしそれで足りなかったらミルク足してといったら、そこまでするなら全部ミルクでよくない?と言われてそれもまたモヤモヤとしてしまいました😢

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いててもすぐに母乳やミルクをあげないといけない訳じゃないのでそんなに焦らなくても〜って思ってしまいますよね😂

    えー!全部ミルクで良くない?はちょっと違いますよね!私も冷凍あって足りなかったらミルクで🍼って思うのでそれはモヤモヤします!!母乳にこだわらなくてもと旦那さんがおっしゃるようですが、旦那さんもミルクにこだわってるの〜?って思ってしまいますよね🥲
    ミルクにするのはすぐにできて簡単ですしもちろん良い点も山ほどありますが、ミルクばかりになったら母乳の出も落ち着いてしまって後々母乳に戻るのも難しいですし、今は母乳をあげたいっておっしゃっているママリさんを尊重して欲しいです🥲🥲

    • 12時間前
mama

母乳問題であれば、たとえ母乳信者でも、ミルクがいい!とかでも母親とこどもが決めるものだと思います!!
こどもが母乳拒否、哺乳瓶(ミルク)拒否などの示しがないのであれば、この関連の決断件は母親にあると思ってるので、はじめてのママリさんがモヤモヤして母性であげたいと思ってるなら、全然おかしいことではないです!!!ミルクをあげてほしいときはそういうからそういってないときは待ってて!!って強く伝えていいと思いますよ☺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も授乳して赤ちゃんの世話してるのはほぼ私なのだから授乳のことで口出すのはタブーだ!と思ったりもしてました😅

    何回か母乳で頑張りたいって言ってるのですが、私が昨日は寝不足だったとか間隔のびないとか言っちゃってるから夫も考えて発言はしてくれてるのだと思ってはいますが、それでもモヤモヤしてしまいます😂

    • 13時間前