
誰か慰めてください😭社交性がなく、人付き合いを気にし過ぎてしまいます…
誰か慰めてください😭
社交性がなく、人付き合いを気にし過ぎてしまいます😭
子どもたちが入園、入学が被り、さらに町内の班長が我が家の番。ただでさえ子ども会にも入るのに😱
もういっぱいいっぱいです💦💦
昨日不在の間にインターホンの履歴にお隣のお宅っぽい人が写っていたので、何か班長の引き継ぎとか、子ども会のことかと、ドキドキしながら旦那に子ども預けて今日行ったのですが、お隣の方じゃなかったみたいで😓
慌てて謝って帰ってきました💦
そのあと、お下がりや引き継ぎで親切にしてもらったことのお礼を言おうと思っていたのに、抜けてしまって😱
そのまま町内の集金をなんとか終わらせて家に帰ってきたら、お隣の旦那さんがいて、「お下がり、引き継ぎの書類色々ありがとうございました」とか「班長で色々わからないことありましたらまた教えてください」とか「さきほど奥さんに(昨日インターホンの説明)すみません」とか「頭真っ白になってお礼言おうと思っていたのに伝えれなくて〜😅」とかまくしたててしまいました😭
旦那さん気さくな方なのに若干引いてたような💦💦💦
帰ってからしまった!!と悶えています😱
もう気にし過ぎてしまって、返って余計なこと言って、後で後悔することがよくあります💦
他にも人と接する前にどうしよう、こうした方がいいかなと考えてしまいます。
年配の人はそうでもないんですが、子育て世代の方が特にひどいです。
昔は人付き合いが面倒でもここまで酷くなかったのに😓
たぶん前職のトラウマが強いです。
同じ方いますか?
もうこんな自分嫌だーー😂!!!
お優しい方慰めてください(泣)
もうずっと、これから子どもの集合場所に行く時とか会話で挽回してけばいい!入学とか班長で余裕ないんだな〜くらいに思われてる!大丈夫!大丈夫!と自分に言い聞かせてます😂
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント