
2歳の息子が外遊びをギャン泣きで拒否するようになりました。イヤイヤ期が関係しているのでしょうか。以前は公園や歩くことが好きだったので戸惑っています。これもイヤイヤ期が落ち着けば改善されるのでしょうか。
2歳の息子を外で遊ばせようとするとギャン泣きで拒否するようになりました。
ここ数日、2歳の息子をいつも遊ばせる公園に連れて行くと
『帰る〜!ベビーカー乗る〜!』とギャン泣きするようになりました。
今日も夫と3人で少し遠出して川沿いを一緒に散歩しようとすると
歩くのをギャン泣きで拒否されてしまいました💦
最近イヤイヤ期が本格的に始まったかな?と思っていたんですが
↑のように外出先で遊びたくない!歩きたくない!みたいなイヤイヤもよくあることなのでしょうか?
1歳後半の頃は公園大好き!歩くの大好き!だったので
急なことに戸惑っています😭
これもイヤイヤ期が落ち着くとともに収まるものなんでしょうか、、
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
体調がちょっと悪いとかはないですかね!?
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
そう言われてみれば、1週間前くらいに寒暖差でやられたのか微熱と鼻水の症状がありました💦
もうすっかり元気になったと思っていたんですが、まだ本調子じゃなくて遊ぶ元気があまりないのかもですかね😭