※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

コープを頼んでいて、同じ市内で違う地域の義家と配達員さんが一緒なの…

コープを頼んでいて、
同じ市内で違う地域の義家と配達員さんが一緒なのですが、

夫に義母から、
コープの人から聞いたんだけれど
お母さん(私の実母)がずーっといるんだって?
物を持って行きたいんだけれど
失礼だけどお母さんいつまでいるの?
と連絡が来ていたようで
何だかもやもやしています、、、。

義家さんとは一応仲良さげに過ごしていて
孫が生まれてからも月1〜2くらいのペースで遊びに行ったりしています。
結婚当初、私たち夫婦からしたら理不尽だと感じることで
怒られているので、私は苦手意識はあるのですが、、、。
なので、ちょっとしたことで怒らせてしまわないように
気をつかって夫婦で接しています。

双子なので、実母は隣町からパート終わりに
手伝いに来てくれることが多いので、
確かに家への出入りは多めです。

コープの人もきっと世間話の感覚で
話したり聞かれたから答えたのかなとは思うのですが
ずっといるんだって?という話し方からして、
行くたびにいると言うことを話しているのかな?
と思ってなんだかいい気持ちにはなりません。
義家だからと思って話しているのかもしれないですが
別の家庭なので正直あまり話してほしくはありません、、、。

コープの方に直接あまり家のことを話さないでほしい旨を伝えても、また義家に変な伝わり方をしても嫌だなと思い、、、

担当が変わることがあるのかは
わからないのですが、それを待つしかないのかなあと思っています、、、。

もやもやした気持ちを吐き出したくての投稿です。
乱文ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

配達員にも顧客情報の守秘義務はあるはずですよね😳
私が配達員なら、顧客のことを親戚であれど別家庭に話したりしません。
不快であれば、コープのコールセンターに苦情入れても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそれですよね、、、。
    守秘義務やっぱりありますよね?💦
    小さい町なのあってないようなものなのかなという感覚になってしまっていました😔

    そうですよね、普通はなさないですよね、、、
    そう考えてくださる方がいて、気持ちが救われました☺️

    コールセンターも考えたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

余計なこと言わないでほしいですね🥹
うちは昼寝の時ピンポン鳴らして起こされると嫌なので置き配にしてます。それなら顔合わさなくていいし、家の中の様子探られないのでは??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです😂

    置き配も良いですよね🙆
    ただ、実母が来る時、車があるので、
    そこで判断もされてしまうかな?と
    思ってしまって😰
    家の中を見られるよりはいいかなとも思うので、考えてみようと思います!

    ありがとうございます😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

普通にコープ側に伝えていいと思うし担当変えてもいいと思いますよ💦
他の方もおっしゃる様に箱が外に残ってしまうかもしれないけどピンポンせずに置き配でお願いしますの対応でもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことで?と思われないかなと
    思っていたので、
    そう言ってもらえて同じように考えてくださる方が多くて安心しました😢

    置き配の対応考えてみようと思います😌
    ありがとうございます☺️

    • 4時間前
ママリ

私ならそのモヤモヤは配達員さんの上司に当たる方に訴えます。
「顧客の個人情報漏出されました。このままだと公的に訴えます。」と書面で伝えます。
ほんと個人情報の漏出ですよ。
サービス業やってるものとして最低なことをされてます。

  • ママリ

    ママリ

    正式に訴えを起こしたら賠償金取れます。私なら訴えます。

    • 3時間前
ゆき

コープの配達員って結構マナー悪いみたいですね。
1か月くらい前にうちの近所の人も内容は分かりませんが揉めたみたいで怒鳴り声が聞こえてきました。
コープに電話して苦情を言えば担当をかえてもらえると思います。

はじめてのママリ🔰

直接受け取りにされてるんですか?途中からでも置き配に変更出来ますよ☺️在宅してる事が多いけど小さい子がいるので置き配して欲しい、と言えばしてくれます。置き配の方が家の様子ドライバーさんに分からないんじゃないですかね?

ドライバーさんに直接話しても置き配に変更出来ますが、ここはコールセンターに電話して置き配の依頼のついでに家の状況をべらべら話さないで欲しいとお願いした方がいいと思います💦

私なら、もしドライバーさんが今後義母に家の状況聞かれた時は、最近置き配に変更したみたいなので会わないわかりません、と言ってください、と言っておきますかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに私の地域では、周り順の関係で、お客さんの希望でドライバーさんを変更するのは不可みたいです😅

    ドライバーさんは1.2年ペースで変わってますね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

コープの事業所の方に電話して、親戚といえども他人の家の中に誰がいたとかを他の家の人に話すのはやめていただきたい。とクレーム言って良いと思います。