※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫からの申し出もありパートになるか迷います💦吐き出し?です!夫 地方公…

夫からの申し出もありパートになるか迷います💦
吐き出し?です!

夫 地方公務員 早番遅番ありのシフト制
私 資格職正社員 平日8時〜18時半 
子ども 年中 保育園7時半〜19時 週1療育

夫は家事も育児も協力的ですが勤務時間が不規則でほぼ家にいないので実質私のワンオペです💦
保育園行事はほぼ夫のみ参加で私は思うように仕事を休めず行けていません…
ワンオペと言っても私もまともに育児も家事もできていません…特に家事はほぼやってないです。
子どもの療育は児発に丸投げで言語訓練は週1のところを月1しか行けていません。(土曜がなかなか空いていません)
子どもの保育園は1番最初に登園して1番最後に降園します。

改めて書き出してみると子どもの負担が凄いですよね💦
言語訓練や療育は今しかできないと思うので辞めてパートになった方が良いですよね。
夫婦も疲れすぎてて限界感あります。

コメント

はじめてのママリ🔰

療育や言語訓練も気になりますが、
ママさんは大丈夫ですか?
心身ともに疲れ果ててないでしょうか?
無理して働かなくてもいいならば今はパートになってもいいのではと、
第三者としては思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいただきありがとうございます😭
    優しいお言葉ありがたいです💦
    私も疲れてて…
    やはりパートになったほうが家族みんなにゆとりができますよね💦
    パートで考えてみようと思いました!

    • 5時間前