※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休手当を2回に分けて申請するんですが病院に記入してもらう書類の出産…

産休手当を2回に分けて申請するんですが病院に記入してもらう書類の
出産手当金の申請は出産前ですか?出産後の申請ですかの部分は前と後どちらを選択すればいいのでしょうか?

予定日と出産した日も書いてしまっていいのでしょうか?

コメント

りりり

出産証明証が必要なので出産後ですね
予定日と出産日も書いて良いですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出産前の分が1回目で振り込まれると思うんですがその場合でも出産後になるんでしょうか?

    • 5時間前
  • りりり

    りりり

    産前,産後で分けられるんですか?
    その日に出産してるかしてないかです

    • 5時間前
ママリ

産前と産後で分けても産後しか申請できませんので、
出産日で大丈夫よ。

はじめてのママリ🔰

協会けんぽですかね?
出産後の申請で予定日と出産した日も記入で大丈夫です!

12日に出産して
18日に会社に送って会社に書いてもらうところを記入してもらうよう依頼しました。

そして今週産前分振り込まれてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    協会けんぽです!

    直近で申請された方の意見大変貴重で助かります😭😭
    自分で書類を用意してきたのに書き方がわからなくて笑

    2回に分ける場合医師の記入は1回目の申請のみでいいのでしょうか?

    • 13分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ2回目は申請してないのですが
    産後に申請をして医師の説明が書いてあれば1回目の申請のみで良いって書いてありましたよね?😳

    なので2回目は医師の記入なしで申請予定です

    • 8分前