※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず🌻
子育て・グッズ

2歳👦と3ヶ月👶のこどもとはじめて電車に乗ります。乗車時間は16分くらい…

2歳👦と3ヶ月👶のこどもとはじめて
電車に乗ります。
乗車時間は16分くらいで3駅ほどです。

質問なのですが、
こどもたちの乗車料金が無料の場合、特に何の手続きもせず、自分1人で乗る時のようにICで改札通っていいんですよね?💦

また、電車に乗る事に対して
何かアドバイスなどありますか?
※ベビーカーで行くのですが、チャイルドシートをドッキングするタイプのベビーカーなので、車内で畳めません😭
そこまで混雑はしないと思います。

コメント

さあた

自分のICだけで大丈夫ですよ!

もし電車にベビーカーを畳まずに乗れる車両(車椅子なども乗れるスペース)があれば
そこの方の方がスペース的には乗りやすいかなと思います!
もしくは連結部分など!
そういうのがなければドアの近くにいたらいいと思います!
到着駅でエレベーターの近くなら尚いいですね!

個人的にですけど
ベビーカーで乗り降りする時は
後ろ向きの方が安定します!
(後ろ向きで入って後ろ向きで出る)

  • ゆず🌻

    ゆず🌻

    ありがとうございます✨
    ベビーカースペースあったような気もするので、確認してそこに乗れるようにします☺️

    後ろ向き!そうしてみます✨

    • 2時間前
りん

特に何の手続きも要りません。
ベビーカーも畳まなくてOKです。

  • ゆず🌻

    ゆず🌻

    ありがとうございます✨
    手続き系とかも不安だったので、
    安心しました✨

    あとは2歳👦がご機嫌で乗れるようがんばります✊

    • 2時間前