
今実家に泊まりにきてるんですが、私たちが来ると実父(64)が迷惑そう…
今実家に泊まりにきてるんですが、私たちが来ると実父(64)が迷惑そうにするので凹みます。
今日外食から帰ってきたのが20時前で、寝るのが遅くなるから早めにお風呂に入りたいと言ったら、
「家が違うんだからいつもとルーティンが変わっても仕方ないだろう」
と父がイライラしながら言いました。
こちらが泊まらせてもらってる身で図々しかったと言えば確かにそうですが…
今日私たちは早起きして遊びに行って、ルーティンが変わるのが嫌というより、子供が疲れてるから早めに寝かせてあげたく…
父は超出不精で、今日は1人留守番して一日中テレビ見てただけ。
夕飯準備するのが大変だから今日は外食にしたのですが、たぶんそれで外に出るのも面倒だったんだと思います。
いつも孫たちが来て遊んで攻撃されても、「向こうで遊びな」と言って定位置を動かずずーっとテレビ。
子供らがいるとうるさくてテレビの音が聞こえにくいらしく、「ドタドタすごいなぁ」とそこまで文句は言わないけど迷惑そうにしてます。
母は孫たちいると嬉しそうなんですが、父は喜んでるようにはとても見えないです🤣
子供はばあばんち泊まりに来るの楽しみにしてたんですが、なんか嫌な思いするからもう来たくないなぁと思ってます💦
みなさんならもう帰省するのやめますか??
- ママリ(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

🩵
そんなんじゃ子供が可哀想だし
お盆や年始とかだけにして
泊まりは辞めます😅

猫LOVE
私もそこまでして実家に泊まりにいきたくないので、もう帰省しないですね💦💦
-
ママリ
実家までは車で1時間なので日帰りにしたいのですが、子供が泊まりたいと言って聞かなくて😭😭
小学生くらいになったら泊まりたいとか言わなくなりますかね??
私が実父とあまり合わず帰りたくないです😇- 1時間前
ママリ
そうなんです年末年始だけにしたいです😭✨
子供がばあばんち泊まると言って聞かず…
夏休みの帰省はやめとこうかなと思います!