
コメント

はじめてのママリ🔰
帰省の時もお子さんと2人ですか?どのくらい遠方なんでしょうか??

はじめてのママリ🔰
年齢によるかもです💦
すぐに妊娠できる保証もないですし
でも妊娠できて初期で帰省するのも悩みますよね💦
私の話ですが
2人目を5月から10月生まれにしたくて
半年待って治療を開始したらなかなかできず12月予定日です!
これなら早く開始しておいたら良かったなーと思ったり💦
でもこればっかりなどうなるかわかりませんもんね🥺
-
りっちゃんまま💚🧸
実はもう高齢で12月で41歳になってしまうので、待ったなしではあります😂
前回は移植1回で妊娠したのですが、初期は出血やらあり絶対安静でした😓
確かにすぐに妊娠するとは限らないのでそこら辺も心に留めておきます🥹教えていただき、ありがとうございます😊
早くするのもアリかもですよね😂
久しぶり過ぎてあれやこれや忘れてます😂
参考にさせて頂きます🥹🌸- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
同い年です!!
私は2人目が切迫流産で1ヶ月半安静でした🥺
何があるかわかりませんもんね💦- 5時間前
-
りっちゃんまま💚🧸
遅くなりました🙇♀️🙇♀️
あら😳🫶🌸同い年❣️❣️
何だか心強いです☺️☺️
1ヶ月半、上のお子さん居ながら大変でしたね😭😭本当に妊娠中って色々ありますよね💦
保険適用になってから初めてなので、ハラハラしてます😂😂- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
はい✨
そうですよね🥺
私は1度保険でしましたが保険のお薬だとなかなか難しくて結局自費でしました!
頑張りましょう✨- 3時間前
-
りっちゃんまま💚🧸
やはり自費でしか使えないお薬出てきますよね💊😭
明後日はとりあえず診察と更新の手続きなんですが、保険適用だと1万円、自費だと5万円とビビっております😂💨- 3時間前
-
りっちゃんまま💚🧸
頑張ります(ง •̀_•́)ง(ง •̀_•́)ง😂😂
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
はい☺️
妊娠する時はしますし✨- 3時間前
-
りっちゃんまま💚🧸
ありがとうございます😆
ですね💕︎💕︎
妊娠は2回して、1回出産してます😂💨- 3時間前
りっちゃんまま💚🧸
はい、息子と2人で飛行機の距離です💦羽田~小松です。💦
はじめてのママリ🔰
飛行機ですか💦
私なら終わってからにするかもです😭💦
りっちゃんまま💚🧸
ありがとうございます🥹やっぱり終わってからの方が安心ですよね💦参考になります🥹
はじめてのママリ🔰
私の場合、毎回つわりが激おもで、、つわり中飛行機乗らないといけなくて乗りましたがつわりに加えて揺れもあるしほんと地獄でした🫠笑💦その後、出血したりもしたので初期に2歳児連れて飛行機はちょっと怖いです💦帰省が旦那さんが一緒なら移植優先するかもです!
りっちゃんまま💚🧸
つわりは幸いにも前回は皆無でして😬(すみません💦激重で大変でしたのに💦)その代わり、出血やら妊娠糖尿病やらでした😅😅
確かに走り回ったりしますもんね😓とても参考になります🥹🫶初期で2歳児連れの飛行機はハードル高いですよね😂😂
ありがとうございます😆🌸
はじめてのママリ🔰
つわり皆無が1番です😭!!
2歳男の子、よーいどん🏃ですもんね😂笑💦飛行機もじっと座ってられるか際どいですよね😂
いい選択ができますように😊!!
りっちゃんまま💚🧸
ありがとうございます🥹🫶💖
妊娠中大変な中、お話してくださって嬉しいです🥹🌿
一応飛行機の座席は息子の分も確保しました😂ベストな選択しようかと思います🥹🌸