
娘の発熱に気づかず、保育園に行かせてしまったことを後悔しています。自分が風邪を引いてしんどさを実感し、娘が辛い思いをしたのではないかと心配です。
娘の発熱に気づけませんでした。
11ヶ月の娘から風邪を貰い、今私が熱を出しています。
娘も鼻水や咳の症状があり、少し身体が熱いかも…?と思いつつ、体温を何度か測ると平熱だったので慣らし保育に行かせてしまっていました(確かに少しだけ体温高めではあったかも…)。
元気そうに遊んでいるようには見えたので…。
うんちは確かに少し柔らかめにはなっています。
今になって自分が発熱してから、「あ、この風邪は熱が出るやつだったんだ…」と。。。
いざ自分が同じ風邪で熱を出すと本当にしんどくて、娘はこんなにしんどい中、初めての保育園に行かされたのかと思うと可哀想で申し訳ない気持ちです。て
他の園児に移したかもしれないのも申し訳ないです
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

りん
実際何度も熱を測ってなかったのなら発熱してなかったんだと思いますよ😌
子どもの病気って大人がうつると酷くなるとかあるあるです💦
そこまで深く考えなくていいと思います(*^^*)

にこ◡̈
保育園でも熱測りませんか?
預ける時に!
コメント