※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち-
ココロ・悩み

療育先からの連絡について、名刺を渡すことが適切だったか悩んでいます。メモだけで良かったのではと考えています。

保育園に子供が通う予定の療育先から時々電話で連絡が来ることになっているので、事前に保育園側に伝えておいてほしいと療育先から言われ、ここから連絡来る予定ですと、療育先の方から頂いた名刺を渡してしまったのですが、他人の名刺を渡す行為は良くなかったでしょうか?
施設名と電話番号だけメモして伝えれば良かったかな?と後から思ってしまい💦
療育先の方には次の機会にお伝えしておこうとは思ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事でよく名刺交換しますが、自分の名刺がそのように渡されていても全然嫌な気持ちにならないので気にされなくて良いかと思います!^_^

  • ち-

    ち-


    嫌な気持ちにはならないとのこと、よかったです💦ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ビジネスでは社内で共有する事はあっても、他人に渡すのは基本的マナー違反ですね!

名刺を渡すより療育先の名前、担当者、連絡先をお伝えした方が良かったかもしれません。

ショップカードのような個人の名前が記入されてないものなら全然他人に渡してもokですけどね👌

  • ち-

    ち-


    マナー的にはあまり良くないですよね💦今後は気をつけようと思います💦

    • 4時間前