※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーな
家族・旦那

車を損傷させたことにショックを受けている女性が、子供の行事に参加するために友人に誘われたことを旦那に伝えたところ、旦那が激怒して冷戦状態になっています。彼女は自分の行動が普通かどうか悩んでいます。

昨日、事故とまではいかないのですが車を損傷させてしまいました。
新車を損傷させたショックやらで涙が出たり気分が落ちていました。

今日の午前中に子供達が子育て支援センターの開所式でお遊戯を披露するのを、見に行く予定だったのですが車を修理に出すため、参加できないと子供達に伝えてありました。
ママ友とも一緒に見に行くのを約束してたため事情を話しました。すると、「修理の時間に間に合うんだったら一緒に乗っていく?」と声をかけてくれました。

車を修理に出すのは午後から、子供達のお遊戯は午前中なので、間に合って行くことができる、家にこもってるとまた気分が落ち込んだまま…と思ってお言葉に甘えて一緒に連れて行ってもらいました。

それを知った旦那は、「あんなに泣いてたのに気分の切り替えが早すぎ」「こんな状況で行くとかありえない」「考えが合わないな、離婚でもなんでもいいよ」と言って怒っていま冷戦状態です。

修理は私が損傷させてしまったので私の運転では不安とのことで旦那が修理に持って行きました。自分を修理に走らせといて子供の行事を見に行く…っていうのが腹が立つのでしょうか?

私が普通じゃないのか…
皆さんの意見を聞かせていただきたいです。

コメント

  ママリ

旦那様、みーなさんにもっと優しい言葉をかけてほしい😹
ずっと落ち込んでるより気分転換する方がいいじゃないですかね!

私は最近急いでてガードレールにぶつけて直すの一ヶ月って言われました💦
とりあえずお互い命があってよかったです。
旦那様の言葉気にしないでください!ぶつけちゃったのはしょうがないです。

  • みーな

    みーな

    修理に持って行ってもらうのにその間に
    呑気にランチ♪とかならまだ怒る理由もわからなくはないのかなー?とは思うんですけど子供達のお遊戯を見に行くことすら許されないって😵ってがっかりした気持ちでした💦
    優しいお言葉、ありがとうございます!前向きに行こうと思います!

    • 10時間前