
コメント

はじめてのママリ🔰
腹立ちますwww
なんなん?笑ってキレるかもです。

3児ママ
腹立ちますね!
ただあたしは大丈夫?と聞かないようにしてます。
大変だよねー
とか
忙しいから有給でも休めないよね?
とは聞いたりはしますが
休めないねー
って言われたらそうだよねー
今日は早めに寝よう!
くらいで終わります(・∀・)
-
🔰
まあそうですよね😫
大丈夫としか言えないですもんね、、
言い方も考えてみます😫- 4月4日

そらち
しんどいときに大丈夫か聞かれるのが私自身すごく嫌なので旦那様の気持ちわかるかもです😂😂
感謝とねぎらいとお仕事の具体的な質問とか投げかけながら旦那様の好きなもの作ってあげるとかのほうがいいかもしれません😂😂
-
🔰
まあ気持ちも分かるんですけどね、、、言わなくても良いじゃんと思っちゃいました😫笑
男性もしゃべらせて発散させてあげるの大事ですかね🤨- 4月4日

ママリ
よく旦那も言いますし
私も言ってました!笑
なので特に腹は立たないです🤣
んー、変われないけど美味しいご飯作って待っとく🫡
っていつも言ってました。
旦那にいう時は、
旦那は
変わってあげたい気持ちではいるよ!!
って言ってくれました。
-
🔰
言うんですね🤣🤣
優しい😭
そんな優しい気持ちと余裕持ちたい!😫😫- 4月4日

ままり🔰
自分が疲れてる時や余裕が無い時に言われたらキレますね😇
-
🔰
まあそうですよね😇笑
背中と肩バキバキで痛すぎるのに、子育ての方が楽みたいな解釈をしてしまって腹立っちゃいました🤨- 4月4日

みーひーママ
育休中特に何もしてないなら
腹立ちますが、それなりに動いてくれたのであれば
腹立つ事ないかもしれないです笑
何もしてないなら、居てもいなくても変わらないので、黙って仕事いけよって意味で😅
-
🔰
育休中はとことん動いてもらいました!笑
子育て中ってふとした事でイラッと来ちゃいますね😭- 4月4日
-
みーひーママ
ほんとにそうなんですよね😭
普段の自分なら耐えれるのに…とかあとから思うこともありますね💦- 4月4日

はじめてのママリ
腹立ちます😠
逆にそっちは育児代われるの?って感じです!!!!!
-
🔰
同じ意見の方も多くて安心です🥲
こっちは命預かってるんだぞー!!!!って言ってやりたいです!- 4月4日

はじめてのママリ🔰
うちもたまにありますが、「あなたという一個人を採用しているわけだから、私が行ったところで無理なのわかるよね?じゃあ私の仕事あなたできるの?国試持ってないけど?」って言い返しちゃいます😂
絶対無理なことわざわざ言ってくるのめんどくさいな〜って思っちゃいます🥺
-
🔰
お強い笑笑
そんくらい言ってみたいです🤣🤣- 4月4日

クミ
キレると思います笑
1日中子供見とれるの?って逆に聞きます笑
-
🔰
絶対一対一じゃしんどいのわかってないですよね🤨
- 4月4日

ママリ
めちゃめちゃ腹立ちますね☺️
なんか男の人ってくそむかつくこと言った後必ず冗談だよって言いますよね☺️
私なら「それ冗談って言わねぇんだよ」って怒りそうです
-
🔰
失言ってわかってフォロー入れるんでしょうね😠笑
- 4月4日

⑅◡̈*
腹立ちますね😓
でも言い方によるかな…
大丈夫じゃないねんなー。と言われたらイラつかないですが、変わってくれるの?とか言われたら、しかも笑って言われたらバカにされたようで、は?って感じです😅
でも大丈夫という聞き方は大丈夫か大丈夫じゃないかしか答えられないので、
大丈夫?ではなく、
そうなんかぁ…とか
だるい時あるよなー と返すか、
どうしたん?と聞いてみるとかしますかね🤔
-
🔰
皆さんのコメント見て、聞き方もなあって思いました😫反省
- 4月4日

3児mama
しんどそうなのを心配して「大丈夫?」って聞いただけなのに「変わってくれるの?」って意味不明というか会話になってなさすぎて目が点😇
頑張ってるのに「頑張れ」のほうが嫌なタイプなので「大丈夫?」に対して言い返して来る人の気持ちが分からない😇
「心配しただけで、変わってあげようか?なんて一言も言ってないんだけど✋」って言い返しちゃいそうです🤣
しんどそうにしてても無視しておけばいいのか??😇腹立つ〜
-
🔰
お強い🤣🤣🤣
新しい言い返しでメモしときます📝笑- 4月4日
🔰
私も腹立つに一票!笑