※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新1年生のお子さんのために、ノートは自分で用意するのでしょうか。国語と算数用があれば足りるでしょうか。

お子さんが今年新1年生の方、小学校で使うノートはもう買いましたか?
学校からもらった用意するものの中に書かれてなかったため、まだ用意してませんでした。

ノートって自分で用意するんですよね?
国語と算数用があれば大丈夫でしょうか?

コメント

まい

学校説明会で用意しなくていい、入学式後に一括購入したものを渡すと言われています😄

ままさま

うちのところは自由帳だけ自分で用意して、国語算数のノートは学校からの共同購入でした!

はじめてのママリ🔰

うちの学校はノートがはじめは学校から配布されたり、自分で用意したり、両方あります。
国語や算数は学校によって決まったマスのノートなので、学校から言われてから用意した方がいいです!

はじめてのママリ🔰

うちの学校は最初はもらえます!
入学式にもしかしたら説明あるかもなので、その時に購入でも間に合うと思いますよ(^^)

とまと

最初は学校から貰えると思います😊
何マスとか種類があるので、どれ買っていいか分かりませんしね。
それか、入学式の後で説明があると思いますよ😃

はじめてのママリ🔰

うちの学校ははじめは学校から国語、算数、自由帳の配布があってなくなったら各自で購入してくださいになってましたよー

ママリ


皆さん学校から支給されるんですね!
うちもそうなのかもしれないので、まだ買わずに様子見てみます。
ありがとうございました😊