※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休中の女性が、復帰後に妊娠を伝えるタイミングについて悩んでいます。選択肢は、今すぐ、復帰後GW明け、安定期に入ってからの3つです。復帰を待ち望んでいる中で、再度の妊娠をどう思われるか不安を感じています。

現在育休中、4月28日から仕事復帰です。
復帰の日など決めた矢先妊娠がわかり現在初期です。
どのタイミングで会社に伝えようか迷っています。

①今すぐに伝える
②復帰してGW明けくらいに伝える
③安定期入ったら伝える

みなさんならどうされますか?🙇‍♀️
1年半ちょっと育休もらってやっと復帰なのにまた?
と思われそうで怖いです。

会社からしたらなら復帰しなくていいよ!と思われ言われるんじゃないかとも思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

②にします!とりあえず心拍確認するまで言いません💧あとはつわりの状況次第ですぐ言うかどうか決めますが、9週くらいには言いたいですね💦安定期まで待ったらあっというまにまた産休なので、できるだけ早いほうがいいと思います💦
それかもう病院受診されたなら今すぐ言って、復帰前に業務調整してもらった方が職場も変に期待しなくていいしお互い良いかもしれないですね😅

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうですよね🙇🏼‍♀️
    一度病院には行っていて、来週心拍確認できたら母子手帳もらってきてって言われている段階です!
    そうなると心拍確認取れてもう一回くらい病院行って無事であればGW明けくらいに伝えて相談するのがベストですかね🥲
    その流れでいってみます!!!

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳もらえるなら言った方がいいかもです…!
    私は復帰の時にフルで働く予定だったので教育係させられそうになってたらしいです🤣他にも色々融通効かない部署だったので異動願い出して無事復帰後は異動になったのですが、多分仕事の分担とか代わりの人の雇い止めとかもあるので復帰前に言った方が管理職的には嬉しいと思います😇

    • 13時間前
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね😭
    今の段階から会社側は色々決めてますもんね、、
    とりあえず次の病院の結果次第で伝えてみます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

心拍確認できているなら①にします🥺
職場側からしたら、やはり働く人数として入ってるので今後産休に入るとなると職員不足してる場合は人員確保も必要だし事前に知らせてほしいと思うなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    まだ心拍できておらず来週病院行って確認って感じです🥲
    確かに職場のこと考えたら早めに言うべきだなーと思うのですがまだ復帰もしてないのにまた?と思われてしまうのが怖くて、、、
    それに復帰してない間なら戻ってこなくていいよ!と言われそうで😭

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いにくいですよね💦
    でも遅かれ早かれ伝えないといけないし、女の人はみんな賢いので報告が遅くても逆算して〇〇には分かってたよね?とか心の中で思う人多いと思います😭
    それなら潔く先に伝えてあとは会社に任せるしかないのかなと。。
    本当はおめでたい事なのに言いづらい世の中が良くないんですがね😢
    今後も働く事考えたら先に伝えた方が誠意を感じるなと思いました☺️
    頑張ってください✨

    • 15時間前
  • ママリ

    ママリ

    確かに😭😭😭
    逆算してわかってたことじゃん!とまた相手の人に嫌な思いさせちゃいますもんね。
    ひとまず来週の病院の結果を聞いて判断してみます😭😭
    ご親切にありがとうございます😭🤍

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

わたしも育休中に妊娠し、復職して4ヶ月でまた産休に入ります😌!
わたしは直接は言いづらかったので、今のうちにメールで伝えようと思い、心拍確認後すぐ連絡しました!
幸いにも体調第一に復帰してくださいね。と優しい言葉をかけてもらいました😉
おめでたいことなので、そんな嫌味を言われることはないと願いたいです、、、

  • ママリ

    ママリ

    おめでとうございます🥰
    確かに直接って言いずらいですよね、、、
    理解してもらえる会社でよかったですね🤍
    私もそうであってほしいですが、、、😭

    ちなみに次も産休、育休手当はもらえますか?

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらえる条件は満たしているので、手当はもらえると思いますが、正確にはまだ分かりません😔

    • 14時間前
  • ママリ

    ママリ

    もらえる条件とかってどんな内容かわかりますか?😭

    • 14時間前