
2社の勤務条件は似ていますが、面接の雰囲気が異なります。急いで決めず、他社も検討すべきでしょうか。
みなさんならどうしますか?💧
1️⃣勤務時間、休日は希望通り
長期休みもあり、子供都合の早退や休み対応可
車で片道15〜20分
面接時、「事務だからって甘くみられても困る」
と割とプレッシャーのあるような発言が多々。
ただ座って事務するよりかは意欲的になにか
人に感謝される様なことをモットーに。と。
パートに求める事が社員同様の求め具合。
採用したいが並行してるものがあればよく考えて
どうするのか教えて欲しいとのこと。
2️⃣勤務時間、休日希望通り
長期休みあり、子供都合の早退や休み対応可
車で片道20〜30分、冬場は1時間かかる位
面接時、家族経営の小規模会社で
社長とその息子が面談中に言い合う様な場面あり
(息子が説明時、社長が補足入れると
「いやいまそれ言わなくていいから」といったり
社長が発言時、遮るような所も多々。
仲が悪いのが感じ取れた。
「家族経営だから多少の言い合いはある」と言われた
みなさんならこの2社で急いで決めるのではなく
もっと他社も受けてみますか?
- 963(1歳2ヶ月)
コメント

ムージョンジョンLOVE
どっちも嫌です💦
私ならもっと別も受けます。

いちごみるく🍓
事務だから甘くみられてもってどんな発言に対してなんでしょうね🥲
なんか働いてもまたぐちぐち言われそうな気がします😅
家族経営はやめた方がいいです!😱前職が家族経営でしたが、家族経営ならではの待遇でしたよ😖
-
963
ですよねーー、、、
やっぱどっちも怪しいですよね。。
ありがとうございます😭- 8月1日

はじめてのママリ🔰
どっちも嫌です!!!
-
963
ありがとうございます😭
やっぱ怪しいですよね🤨- 8月1日
963
ありがとうございます😭!
そう言っていただけると、
私も背中押されてる気分です😮💨
もっっと働きやすい所探すべきですよね😭
ムージョンジョンLOVE
面接の時点での違和感って入ってからより感じるようになるし、辞めたくなるよりは面接の時点で辞退した方がいいですよ!絶対もっといい職場ありますよ!
963
そうですよね、、
面接時の違和感を感じてそのまま入社してまた辞めて、、よりだったらきちんと探したほういいですよね、、!ありがとうございます😭😭