※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌺
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の女の子が物を放り投げる行動について、他の子と比べて気になるのですが、これは普通でしょうか。注意し続ければ改善する可能性はありますか。

1歳2ヶ月です🎀
とても好奇心旺盛で遊び場に行くと動きっぱなしな元気な女の子を子育て中なのですが、おもちゃなどいらないものをぽいっと放り投げることが多く、ここ最近気になっています。
支援センターで同じくらいの月齢のこをみてもそこまでぽいぽいしなかったり、もう少し落ち着きがあったり‥
性格的なものもあるんでしょうが、こんなものなのでしょうか??
物を放り投げる時も注意はするのですが、し続けてたら直るものなのでしょうか??

コメント

ママリ

下が女の子で1歳ちょうどですがおもちゃポイポイしまくりです😂
上のお兄ちゃんはそんなこと無かったので生まれもった性格なのかなと思ってます😅
気に食わないとお兄ちゃんなんて顔近づけただけでおもちゃで殴られてます、10歳なので本人も怒ることも無くやられた~とか言って反応してるので楽しんでるのもあるのかなと思ってますが💦

  • 🌺

    🌺

    やはり子によるんですね🤣!
    同じ方いて心強い😭
    そしてお兄ちゃんの、やられた〜の反応可愛すぎます🥺🌈笑
    お友達にぶつけないようにチェックしながら改善していこうと思います🌼

    • 4月4日
ママリ

物を投げられるって良いことだと思いますよ!
手首の動きとか、体がたくさん細かく動かせるようになってきた証拠ですね🫶!
意図的にこれいらねーって投げてるわけじゃないと思うので☺️
うちもめちゃくちゃおもちゃ投げてたんですが、いつの間にかやらなくなってました!

  • 🌺

    🌺

    嬉しいお言葉です‥🥹
    たしかに最近手先をめちゃくちゃ動かしてます!!👀
    ポイポイ癖心配でしたが、成長している証だと思うと気持ちが楽になります😭ありがとうございます✨

    • 4月4日