※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リボン
ココロ・悩み

ドラッグストアの多目的トイレで、子供がドアに当たった際に外から注意されました。トイレ中だったため、反応に困りましたが、正しい対応は何でしょうか。

先程の話なんですがドラッグストアでトイレに行こうと思い、子供2人連れて小さい個室は入れないと思い多目的トイレでしました
子供が少しドアに当たったりしていたのですが外からおじさんが
なにやっとる。遊ぶところじゃねぇぞ。
と言ってきました。
こちらはお腹痛くてトイレしてたので
トイレしてまーす。
と叫びました
外に出ると店員連れて来て何か言っていました
子供いるし何かされたら嫌なのでスルーしたら子供に舌打ちしてきました

こういうときはどうするのが正解だったのでしょうか?

コメント

☕

変なおっさんですねー🤔
しかもトイレ終わるまで店員と待ってたとかすごい執着心。
「難癖つける為にわざわざ店員まで呼びつけて待ってたんですか?ご苦労様です」って感じです😂(笑)

リボンさんは何も間違ってないですし、気にしなくてもいいですよー!

  • リボン

    リボン

    あんな変な人初めて会いました。笑
    しかも買い物袋持ってたので買い物終わってまた店の中戻って呼んだのかな、暇だなと後から思いました🤣

    ありがとうございます💦

    • 4月4日
ままり

シカトが一番ですよ。
世の中、自分が思っている「常識」というものが通じない人が多々いますからね💦
イラッとしますが、可哀想な人なんだと思ってそっとしといてやるぐらいの気持ちでシカトが一番です。
イチイチ相手してたら時間の無駄ですからね😊

  • リボン

    リボン

    子供に舌打ちしてきたのが許せません!!
    帰り睨んでやりましたが逃げるように去っていきました。笑

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    ナイス睨みです🫡
    ムカつきますよね。
    お腹痛いのに!
    私も子供が小さい時に車のチャイルドシートに子供を乗せようと扉を全開まではいきませんが広めに開けてたら、隣に停めようとしたおじさんにクラクション鳴らされて、「さっさと閉めろ!どんくせぇ馬鹿野郎だな!」って怒鳴られたことがあって、ムカつき過ぎて笑っちゃいました😂💦
    そしたらさらにキレられたので、「笑う」は良くないようです。お気を付け下さい🫡

    • 4月4日
  • リボン

    リボン

    お腹痛いのにグダグダ言うな!って感じです😂
    え、そんなの違う場所に停めればいいのに!
    確かに笑われたら更にカッときますね💦

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

どこかの芸能人のせいで多目的トイレがトイレではない利用のされ方がされていると思ったのかもしれませんね😇
私なら出た時に「すみません、子供がドアにぶつかってしまったみたいでご心配おかけしました〜」ですかね🤔
出てくるまで待っていたのも、トイレしてまーすって言ってトイレしてないこともあるからかなと🤣
私も出てくるところを偶然見かけたことありますが本当にそういう人いるので、あやしいと思ったら声をかけてくれる人がいる=街が平和な証拠ですよ✨😊

  • リボン

    リボン

    それもあると思いますが言い方とかが気に入らなくて💦

    • 4月4日
はじめてのママリ

多分そのおじさんは何にでも文句言う人なので状況説明して無視でいいと思います😂
そうやって構ってもらいたい寂しい人ですきっと笑

  • リボン

    リボン

    何かと文句つけるんですかね💦
    店員にまで言うなんて相当暇なんでしょうね笑

    • 4月4日