

はじめてのママリ🔰
園にもよりますが、今まで幼稚園のみだったのが保育園の要素が入るので業務を含め色々変わります。
幼稚園でも規模により最大人数が決められているので定員は設けてあると思いますが、今回は幼稚部と保育部の定員が決められたという事ですか??

咲や
こども園になると子供の数が減るのは、幼稚園の部(1号認定)の方だと思いますよ
保育園の部(2号認定)と合わせて、年少以上の全体のクラス数は変わらない所が多いと思います🤔
はじめてのママリ🔰
園にもよりますが、今まで幼稚園のみだったのが保育園の要素が入るので業務を含め色々変わります。
幼稚園でも規模により最大人数が決められているので定員は設けてあると思いますが、今回は幼稚部と保育部の定員が決められたという事ですか??
咲や
こども園になると子供の数が減るのは、幼稚園の部(1号認定)の方だと思いますよ
保育園の部(2号認定)と合わせて、年少以上の全体のクラス数は変わらない所が多いと思います🤔
「先生」に関する質問
36週でお腹の張りが頻回だけど子宮口開いてないし、子宮頸管長も2.5cmあればすぐに産まれるって事はないですよね?🤔 先生に聞いてみたんですけど、はっきりと回答してくれず💦
学童について。 小3で、校内にある学童を利用しています。 いつも学童に着くのが遅いからお母さんからも指導して欲しい、と言われました。 それって親の管轄ですかね…?😅 14:30に終わってる日でも学童に着くのが16時す…
幼稚園の先生がお迎えの際とかに〇〇くんほんとに可愛いですよねーとか、癒しです〜、とか褒めてくださってめちゃくちゃ有頂天になって浮かれてるのですが、これは社交辞令ですかね? 皆さんのお子さんも言われますか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント