※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供たちを守りたいが、元旦那の問題や生活の苦しさから悩んでいます。児相に預けることを考えていますが、心が痛みます。どうすれば良いでしょうか。

私の1つの考えで子供たちとお別れすることになりました。

凄い大切だし…命懸けで1人で育ててきましたが、
守る事が出来ずこどもたちを傷つけてることには変わりないことも分かってます。

元旦那が勝手に私が入院中に児相に預けて…。
正直イライラしました。ふざけんなって暴れるくらい
精神もきつかった。
私はこの子達のたった一人の母親。
私が守らなきゃ誰が守るって。
旦那と別れて死ぬ気で子供二人を育てる覚悟でした。

でも、元旦那の借金の保証人や生活保護も入れない。
今住んでる家も元旦那名義で旦那が住んでいないという証明書、現在の住民票を送ってくれと言われて元旦那に連絡しても音信不通。
それを相談したら提出しないと…名義変更もできず
県営なので違法なると言われて追い出すとも言われました。
仕事も毎日ベビーシッターで8万とられ、何して頑張って働いてんのか分かりません。
家賃も最大まで上がり、生活もきつくなり、自分の母親にベビーシッターは高いから見てほしいとお願いしたら無理しか言われず。
頼れる場所もなく…市役所も助けてはくれず…。
どうしたらいいんだと頭を抱えます。
早い話元旦那が住民票をくれればいい話なんです。
追い出されて居場所が無くなる前に子供たちは守ろうと思い
今日児相に行きました。
全部事情を伝えました。来週辺りに施設に預けようと話が進みました。
子供がママーって来る度泣けてきます。自分が情けないです。
子供も守れないのかと。
お腹痛めて産んで…命より大切なものには変わりません。
正直、児相に預けたくもないです。子供と離れなくもないです。それは本音です。
でも頼れるところがない。保育園ももう1年待ってます。
全然入れません。

入院して欲しいと言われるほどの鬱の悪化。。。

1人で夜職もして子供との時間もない中、
作ろうとして頑張ってはいました。

でも、もう辛いです。楽になりたい。
私が心に余裕が無いです。

全てを失った気分です。
やっぱり預けるのを辞めたいって言いたいです…
でも、生活も苦しいです。

もう私壊れそうです。。。。
私にとって子供たちは宝なのに…。。。

ごめんなさいこんな弱音ばっかり。
でも追い出される前に子供たちの安全や衣食住の
確保はしたかったのが私の本音です。
私なりに出した結果です。
情けないです。

母親失格です。
子供たちは私と離れる事は分かってないです。
今もずっとくっついて寝てます。
この幸せが無くなるのかと思うと涙も止まらず…
なんでなんでってなります

コメント

ショコラ

第二子の時に知り合ったママさんですが、4人のお子さんがいて、お子さんの父親は確か3人くらいいて、シンママさんですが、両親は北海道在住で子供の違う子供をたくさんって世間体を気にする人のようで頼れず、最後のお子さんの父親とも離婚して、子育てに優しい地域に引っ越していきました!

今は住み込みの仕事をしているようです。

私が主さんの立場で、親も兄弟も、元夫も戦力外なら、住み込みで働ける職場とかを探して、子供たちと離れず暮らすかな。

自分とお子さんたちの命を守る選択が1番ですので、参考までに聞いてもらえたら幸いです。

まずは、元旦那名義の家?からは出る方向が良いと思います。

離婚は成立しているんですよね…?

ゆず

鬱で入院されるなら仕方ないと思います。
子ども達も一緒に全員で途方に暮れるより、児相に相談に行って子ども達の安全を確保したママリさんは正解だと思いますよ。
県営を追い出されるとの事ですが、私も府営に住んでましたが相談したら家賃も安くしてくれましたよ。
生活保護はなぜダメなんですか?