※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ari
家族・旦那

旦那が上の子だけ義実家に連れて行くことについて、皆さんの意見を聞きたいです。

義実家に旦那が上の子だけ連れて行く方っていらっしゃいますか?
今度、私が用があり義実家に帰ることができず
そしたら長女だけ旦那が連れて行くと。
長女は3歳です。義実家は車で4時間です。
下の子はまだ1歳なので私とお留守番です。
どうでしょうか?初のことなのでみなさんの意見をききたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもよくそんな感じでします〜!
やっぱり手がかからないので上の子だけ連れていきがちです😂
車で4時間、パパだけなら下の子はお留守番の方がしんどくないと思います🙂‍↕️
ただつわり?などある場合はおこのお世話も大変だと思うのでそこは相談します🥹

♡

パパにとっても長女ちゃんにとっても貴重な経験だと思うので、ちょっぴり心配だけど私は行かせるかもです💡⠜

はじめてのママリ⭐️

4歳の兄妹ですが、よくありましたよ🙂
上の子が5歳、下の子が1歳のときなどは上の子だけよく旦那が義実家に連れて行っていました。
義実家まで40分の距離でこんな感じだったので、車で4時間であれば上の子だけでも仕方ないかなと思います😭
本音としてはどっちも連れて行ってくれって感じでしたが😂

ママリ

パパへの信頼があるなら全然パパと二人で義実家大丈夫です🙆

うちは飛行機の距離ですが二人で帰省してました👍

ママり

うちは真ん中だけ義実家に先に行くとかはあります!
うちは徒歩圏内ですが😂
でも、2人で義実家行くのはアリだと思いますが、4時間と長過ぎるところが少し心配ですね🥹
疲れてグズらないかなぁ?って思っちゃいます🥹