
3人目の妊活を考えており、女の子を希望しています。男の子が続いているため、性別に対する不安があります。また、35歳になり障害のリスクについても心配です。母体血清マーカー検査を受けた方はいらっしゃいますか。
今年 3人目の妊活をしようと思います😇
現在2人いますがどちらも男の子で
今回が最後の妊娠となるので
(本当は2人の予定だったのもあり)
出来れば女の子を希望しています👧
2人目のときも産み分け予定てましたが
予期せぬ妊娠だったので後悔ないように
産み分けとか頑張ってみようと思ってますが
男の子続きなこともあり
女の子を授かる気が全くしません😂
息子たち可愛いので3人目も男の子でも
可愛いのは変わらないと思いますが
性別判明時に正直ショックは受けそうです🥹
みなさん、なんであんなに
異性で出産できるんでしょうか?🤔
産み分けされてるんですかね?
また、35歳になるので障害のリスクが心配ですが
母体血清マーカー検査とかされた方おられますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ゆー
長男の時から女の子を希望しており、3人目も男の子だろうなと思い産み分けも特に気にしてませんでしたが、女の子でした!
そして4人目、次も女の子を!って望んでいたら男の子でした😣
ママリでも産み分けせず諦めたら希望の性別だったってみますしあまり期待しない方がいいのかな〜って思いました🤣

はじめてのママリ🔰
私も2人目も男の子で、産み分けしたらショックを受けそうなので、産み分けしなかったです!
正直、2人育てているうちに性別どうでも良くなりました。むしろ同性の方が子供たち楽しいかもと思って男の子寄りでした!(どうせ男の子産むと思っていたのもありますが)
意外と私の周りは同性続きの人が多くて異性は見ないですね、、、。
私もそのパターンと思って普通に男の子の名前考えていました‼︎
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥹
わたしは逆に産み分けしなかったら後悔しそうで…
産み分けした結果、同性だったら、わたし達は男の子兄弟を育てる運命だったんだ!と腹が決まりそうです😂
同性続き多いですよねー。
うちの親も旦那の親の親族も第二子までは異性続きが多かったので、わたしもそうなのかな?と勝手に思ってましたが、わたしは男兄弟、兄夫婦は姉妹と分かれてしまいました😅- 4月4日

はじめてのママリ🔰
私も今2人男の子続いてます
もしあと1人本気で考えるなら着床前しようかなって思ってます
どうしても女の子がいいので💦

りちゅー
男の子2人いて3人目妊娠中です。
排卵日前だと女の子と聞いたので、今回は排卵日4日前の一度のみです。
上2人は排卵日前後まで連続でタイミング取ってました。
私も男の子続きだったので同性な気がしてならないです🤭笑
私も35歳で障害が心配なのでダウン症だけ検査する予定です。

ママリ
私も2人男の子。次男は産み分けしたけれど男の子でした👦♡
3女の子でも男の子でもどちらでもいいからという気持ちになったので第三子を望みました。なので第三子は産み分けせずです。
我が家は6人孫がいるのですが娘以外はみんな男の子。当たり前に男の子だと思っていました。
そしてわたしも障害が心配でniptを受けました。性別もその時にわかりましたよ。

はじめてのママリ
上の子が男の子で、2人目妊活中、ほんとに性別の希望がなく、できてくれればどちらでもOKでしたが排卵検査薬で陽性になった日にはタイミングが取れず、陽性になる前日の1回しかタイミングが取れませんでした。女の子でした☺️🙌38での出産になるので、NIPT受けました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
羨ましいです。
2人目産み分け希望でしたが
予期せぬ妊娠だったので
なにもせず後悔はしたくないな…と😌