※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S chan
産婦人科・小児科

耳鼻科で処方された薬を飲み切った後、再度診察を受けるべきでしょうか。耳鼻科と小児科のどちらに行くのが良いでしょうか。

耳鼻科か小児科に行くか
月曜日に耳鼻科を受診し咳と鼻水のシロップをもらって飲んでピークよりはマシにはなっていますが、まだ鼻と咳が続いてます!
薬は一週間分ありますが、飲み切ってから再度診察の方がいいんでしょうか?
またその場合耳鼻科か小児科どっちの方がいいんでしょうか?
熱はありません。

コメント

なまこ

飲みきってからの受診が良いと思います!小児科だと少し弱い薬が出るので長引きますし、耳鼻科は強い薬を出してくれるので小児科よりは早く治まると思います。ただ子供に強い薬は…と抵抗がある方もいるのでここが良いです!とは言えませんが、我が家の子供達は中耳炎も再発するのと鼻も吸ってもらえて吸入もすぐやってもらえるので耳鼻科に通ってます!

  • S chan

    S chan

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    詳しく教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    一週間様子を見て検討します🙇‍♀️

    • 4月4日