※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
産婦人科・小児科

子宮頸がん検診について、5年前に検査を受けたが、その後一度も受けていないことが不安です。ワクチンも未接種で、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

子宮頸がん検診について
約5年前に2人目妊娠中は子宮頸がんの検査をしたと思うのですが
出産後から今まで一度も検診に行けてません💦
子宮頸がんワクチンも打ってなくて…
今日行こうと思うのですが5年も放置してたので(自分が悪いですが)めちゃくちゃ怖いです😱
同じような方いらっしゃいますか?😭
皆さんきちんと一年に一回検診受けてますよね…

コメント

ままくらげ

最初は自治体からチケットが来るのでそれを使って、今は夫の健康保険で家族も受けられる健診を毎年行ってます☺️
どうやら私の家系が癌家系のようなので、ちゃんと受けようと一層強く思いました🥲

怖さを乗り切った方が安心できると思います☺️

すずやん

2年に1回の健診にしています。
今回は3人目の出産があったため3年弱期間があきましたが今年は受けます。

余談になりますが、、
昨年の5月、姉に子宮頸がんが見つかり、その時点でステージ4の末期の状態。
すぐに抗がん剤、放射線の治療を行いましたが、運悪く癌の種類が特殊で効く抗がん剤が見つからず、闘病して1年も経たずに今年の2月に亡くなりました。
まだ40歳前半で子どもの成長が楽しみだという時だったので、本当に無念でなりません。

必ず2年に1回の健診、もしくはワクチンを打つことをおすすめします。

もこもこにゃんこ

私もちょっと前まで全然受けてなくて💦
久しぶりに行って、ついでに妊娠中に卵巣腫れてるとか言われたから診てもらお〜と思ったら卵巣めっちゃ大きくなってて手術になりました〜😂
(子宮頸がん健診は問題なし)
その後は卵巣の方で通院しているので先生がやりましょうか〜って言ってくれるので健診やってます。

今、最近サボっている乳がん健診行かないとな〜と思い出しました💦