

はじめてのママリ🔰
離乳食の初期なんて適当でいいので、私なら開始を遅らせます!私は、今となっては離乳食はアレルギーチェックだけして開始をめちゃくちゃ遅らせればよかったなーと後悔しています。(食べない子だったので😅)

はじめてのチタタプ🔰
年末年始の病院休みも考えて開始を遅らせましたよ🎵
6ヶ月1週くらいでやっと始めました😂
はじめてのママリ🔰
離乳食の初期なんて適当でいいので、私なら開始を遅らせます!私は、今となっては離乳食はアレルギーチェックだけして開始をめちゃくちゃ遅らせればよかったなーと後悔しています。(食べない子だったので😅)
はじめてのチタタプ🔰
年末年始の病院休みも考えて開始を遅らせましたよ🎵
6ヶ月1週くらいでやっと始めました😂
「おかゆ」に関する質問
実家に帰らなければならなくなり、子ども2人連れて14日帰省。引越し1ヶ月前の我が家。 夫は 子どもがいない間に引越し作業しとく! と言ってくれたので期待していました。 最初の土日は大型家具の処分をしてくれたみ…
主食を全く食べなくなった1歳7ヶ月の息子について。 ごはん、パン、麺類、シリアル、主食全て一口も食べません。 唯一食べるのは豆腐だけです。豆腐に何か混ぜたら食べません。かけられるのはしょうゆやつゆだけです。 主…
生後8ヶ月になった息子の離乳食についてです! 7ヶ月から卵黄を試し、1個食べられるようになり、卵白に移り、先週15gを食べて特になんの反応もありませんでした🥚 そこで、今日は全卵をと思い、薄焼き卵にして刻んでおか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント