
コメント

もち
一緒に居て8年ほど経ちますが変わらずめちゃくちゃ好きです!むかつくところも本当に無理なところもありますが多分もう依存なんだと思います笑
家事はしないけど(私が主体でらやりたい)育児に参加してくれるしお金は…そんな沢山ではないと思うけど増やそうと努力してますね。
子どもが居ても居なくてもこの先この人以外は絶対にありえないなと思ってます☺️

3怪獣ママ
不倫されたけど、やはり好きです。
元々若い時から依存体質でした。
旦那は育児はかなり協力的です。
稼ぎは借金もあり苦しい時も
ありましたが今は平均くらいだと思いますが余裕はありません。
家事は全くやりません。
-
はじめてのママリ🔰
やはり育児に協力的なのは大きいですよね…
自分が何より大切にしているもの(子供)を大切にしてくれるのは大きな魅力です😭
私も育児さえきちんとやってくれたら、家事と金銭面は許せるかもな…と思いました。
参考になりました!ありがとうございます🙏- 4月4日

ママリ
家事育児はノータッチに近いです
お金はかなり稼いできてくれますが
10代半ばの学生からずっと一緒にいるので
それで好きになったわけではないです🫶
その頃からずっと大好きに変わりないですよ💕
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです😭😭
うちも10代から10年一緒にいて、お金のことも家事のことも不満に思ったことはなかったのに、産後全てが気に食わなくなってしまいました…😇
いつかまた好きになれますかね😭
ママリさんは好意が薄れていた時期はないですか?🥲- 4月4日
-
ママリ
我が家は30年一緒にいて子供は3人。
3人共それぞれ持病があり夜驚症だった子もいたりで
子供達が小さい時は忙しい日々で
あまりそちらに気がいかない時もありましたが好意が薄れたことはないです。
ただ結婚生活長いですから
生活リズムや重心、優先順位などは
お子さんの時期によっても変化していくものだと思いますので
色々なことを2人で支え合い乗り越えて行けば絆も深くなり
また好きになる可能性ももちろんですよ♡
子供を思う気持ちが強いからこそぶつかってしまうことはありますよね☺️- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
あれ…もしかして私の実母…?と思ってしまいました笑
状況が似ていまして…。
母も子供を3人育て、父は家事育児ほぼノータッチ、私が母の立場だったらめちゃくちゃ不満だと思うんですが、母と父はずっと仲良しなんです。
ママリさんも好意が薄れたことはないとのことで、素敵です😭
そうですね、結婚生活、長いですよね。
まだ子供が生まれてたった一年なので、関係性を決めつけてしまうのではなく、これから変化させていくつもりで頑張ります!
少し気が楽になりました。ありがとうございます✨✨- 4月4日

うさ子🐰
旦那は自営なので家事はやらずに稼いでくるタイプです😶
休みの日も寝てる時も仕事の電話が鳴りまくってます💦
ですが上の子と2人でお出かけに連れてってくれます🤍
息子はパパとお出かけが大好きみたいです😍
-
はじめてのママリ🔰
しっかり稼ぐ旦那さん素敵です❤️
そしてそれ以上に、育児しっかりやってくれるところが素晴らしいです!!!
私は夫の育児のやる気のなさが不満なんだな〜と気づけました。
参考になりました!ありがとうございます🙏❤️- 4月4日

おんた
家事は全くしませんが、育児は勉強教える担当+空いてる時は遊んでくれます!
お金はしっかり稼いでくれますがその分かなり忙しく、なかなか夫婦の時間はありません😭
-
はじめてのママリ🔰
育児しっかりする旦那さん、素晴らしいです!!!
しかもお金も稼いでくれるとは…文句なしです😭
自分が夫のどこに不満を感じているのか気づけました😇コメントありがとうございます!- 4月4日

はじめてのママリ🔰
家事育児はまあまあやる感じ、今は30代になり稼ぎがありますが…結婚したばかりの頃はカツカツでした😂
それでも10代から気持ちは変わらず、ずっと大好きです☺️❤️
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです😭✨✨
まあまあでも許容するママリさんの心の広さも大事なのかなと思いました😭
私は夫に求めすぎなのかもしれません…いつか大好きの気持ちを取り戻せるといいのですが😭
コメントありがとうございます!参考になりました✨- 4月4日

はじめてのママリ🔰
両方です🔥
ありがたいです🙇♀️
ママ友のところは旦那さん何もしないらしいけど好きみたいですし仲良さそうです🫶
-
はじめてのママリ🔰
両方!素晴らしいです✨それは大好きにならざるを得ませんよね!!
ママ友さんすごいです…秘訣を教えてほしい…😇
コメントありがとうございました!せめて家事育児かお金があればいいのにな〜とあらためて思いました🔥笑- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も聞いたことあるのですが
いらないことをしないで欲しいらしくて😆
何もしないのが一番いいって言ってましたw
多分何かすると散らかるタイプなのかなと🤣- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!ママ友さんが元々面倒見のいい性格なんですね🥹
私もそうあれたらいいんですけど…🤣
参考になりました!返信ありがとうございます🫶- 4月4日

スノ
家事育児はほぼせず、お金もそこそこですが大好きです♡
-
はじめてのママリ🔰
凄いです〜〜🥹✨✨
どういうところが好きですか!?- 4月4日

はじめ
私は今の旦那と付き合う前は私が飽きちゃってお別れするパターンばかりでしたが、今の旦那はもう13年いますが好きを更新中です。笑
もちろんお金たくさんでは無いですが稼いでくれてますし、子供が好きすぎるところがさらに好きを更新する理由だと思います!
家事も言ったらしてくれます!
ダメなとこもあるけど、誰よりも子供と私の味方なところが好きなんだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
子供を大事にしてくれるの良いですね〜😭😭
私もみなさんの回答を読んで、そこさえあれば好きでいられるかもしれないのに…と思いました😭
夫は娘のことを可愛がってくれていますが、自分の趣味やスマホを優先した雑な育児で、ペットじゃないんだけどな…って感じです😢
子供が大きくなればもう少しまともに関わってくれますかね…😞
参考になりました!ありがとうございます✨😭- 19時間前
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです〜😭
そんなふうに思いたい…けど思えない…😅
いいところもあるんですが、産後悪いところばかり気になるようになっちゃいました😖
好きでい続ける秘訣とかありますか?
そんなこと考えるまでもなく好きですかね?😇