※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院時に悪露ナプキンを普通の生理用ナプキンで代用できるか教えてください。

最近入院グッズに必要なものを調べてるのですが、
悪露ナプキンを買わなくても
普通の生理用ナプキンで代用できるんでしょうか??🩸
生理用ナプキンが結構余ってるのでどうなのかなぁと思っての質問です💦

コメント

ママリ

産後すぐは夜用ナプキン当ててました!数日後から昼用ナプキンでも大丈夫になりました🙆

ままり

退院してからは生理用ナプキンで対応しましたが、出産後2、3日は悪露の量にもよりますが生理用だと対応出来ないかもです💦

はじめてのママリ🔰

人によるのかもですが私は産んだ当日、次の日までは血の量がとても多いので普通のナプキンでは到底代用できないと思いました。
また出産時にダメージがあるとこまめにトイレでナプキンを変えることも大変なので小さなナプキンより悪露用の大きいものの方が良いと思いました。

ままり

代用できます🙆‍♀️!
私が出産した産院は病院から渡される入院セットの中に悪露用のパッドも含まれていたので、入院中はそれで足りたので生理用ナプキンは持って行きましたが使いませんでした。が、退院後めちゃくちゃ使ったのであるに越したことはないと思います!

ぽん

入院中は、すごい量出る+ずっと寝ているので漏れ防止のために、悪露用の真ん中のサイズを使っていました!
退院後は、夜用ナプキンで過ごしていましたよ😊

ままり

生理用ナプキンでも全然大丈夫ですが
多い日の夜用の中でも大きめ?のやつがいいです!!
寝る時用にパンツ型のナプキンを
用意しておけばよかったなと今は思います!

🐇

私は入院セットで悪露ナプキンS.M.L一袋ずつついてきましたが、Mサイズ1〜2袋と生理用ナプキン(夜用と昼用)あれば足りるとおもいます!
破水からだったので、Lサイズあって助かりましたが、5個入り中2個しか使いませんでした!

びあち

産院は産褥ナプキンのセット貰えるところが多いのでそれがあればそれ以外はナプキンで代用できますが
私は当日~数日はかなり悪露の量が多くナプキンでは足りなかったと思うのであって良かったと思います💦
ものすごく高いものでもないので1つくらい買っておいてもいいかもしれませんね🥹