
妊活中で情緒不安定な方はいませんか。検査結果が陰性で落ち込み、旦那の期待がプレッシャーに感じます。小さなことでイライラし、冷たい態度をとってしまいます。皆さんは楽しく妊活できていますか。
妊活中で情緒不安定な方いませんか?
今回は!と期待込みで検査しても陰性で、
時期がズレてるだけかも?!と検査しても陰性で、
その度1人でガッカリしてます。
そんな気持ちの中で
旦那からは「基礎体温どうなの?」「月経まだよね?もしかして、、✨?」
と言われ、期待がプレッシャーに感じてしまい、、
プラスで
ほんとささいな旦那の行動にイラッとして
冷たい態度をとってしまいます。
皆さんは旦那さんと楽しく妊活出来てますか?
本当は自分も楽しく生活したいのに、、
不安定になればなるほど意地を張ってしまい
冷たくしてしまうというか、自分笑顔が減ると言うか、、
そんな自分にも嫌になって、急に謎に疲れて泣けてきます
- Lee*°

初ママ
凄く分かりますよ。
少し生理が遅れたらもしかして⁈とそわそわしたり…
私は子宮の手術をして妊娠しにくくなるからと不妊治療を勧められました。
それもしんどくて辞め、もういっか…と諦めた頃に自然妊娠しました。
今ではストレスが1番良くなかったかな?と思います。
私も妊活中です。お互いリラックスしていきましょう😊
コメント