※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との喧嘩後、別室にいる夫に対してイライラし、フキハラしてしまいます。土日も同様の状況があり、フキハラを避ける方法を知りたいです。

フキハラしてしまいます。

喧嘩してここ数日、夫は在宅時は別室にこもっています。
こっちは寝かしつけ終えて洗い物してバタバタしてるのに。
別室にこもれて羨ましいし腹が立ってガチャガチャドシドシドアがちゃん、フキハラしてしまいます。

普段も、土日に私だけが朝子どもと起きて家事をしていたりする時に、イライラして不機嫌丸出しになってしまいます。

フキハラしない方法ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが悪いのは大前提として、
フキハラをやめるには、フキハラしている自分を客観的に見るのはどうでしょうか?
鏡を見たり、カメラをセットして動画を撮ったりして…
子供の前でフキハラしてる大人、ダサいなって思えませんかね?

もしお子さんの前ではやっていないなら、そのままでいい気もします。
そもそも、喧嘩して別室に籠るって、旦那さん側が先にフキハラしてません??
やり返してなんら問題ないと思います。

はじめてのママリ🔰

勇気がいると思いますが
洗い物してほしいと声かけてみては?と思います。

プンプンドンドンは
カッコ悪いです💦