
「なぎ」という名前について、女の子のイメージを持たれたことに対し、実母の反応にイラっとしています。中性的な名前を選んだ理由を理解してもらうにはどうしたら良いでしょうか。
なぎって名前をきくと女の子のイメージですか?
本日男の子を出産したのですが
実母に出産報告をした際、名前を聞かれ「なぎ」だと伝えると「えー、なぎ?また女みたいな名前かー」と言われました。上の子は男の子で「りん」です。
漢字一文字、読み二文字。
ガッツリ男!って感じではなく中性的な感じが良かったので
この名前に決めたのですが何その反応ってイラッとしました。
まあ実母は外国人っていうのもあって
そういう言葉しか出なかってのかもしれませんが
たまにそういう感じの発言があってイラッとします。
どうやったらイラっとせずにスルーできるのか。。
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
イメージは女の子ですね!
でも今本当に中性的な名前多くて、名前だけだと判断できないです!
りんくん、なぎくん素敵だと思いますよ☺️💙

ママ
なぎもりんも身近にいますが男です❤️

はじめてのママリ🔰
私の友達に男の子でなぎくん居たので私の中でのイメージは男の子でした👦🏻!

ママリ
なぎくんいいですね♡
私も息子に凪ってつけたかったですが却下されたので別の名前になりました😂
わたし的には女の子でも男の子でも行ける中性的な名前だなと思ってます!

mimi
とっても素敵なお名前だと思います。
周りにもなぎくんという男の子います🌸
私ならイラっとしないことは無理かもしれません...笑たくさんの中から考え抜いた、親から子への特別なプレゼントだと思うので、嫌なことはスルーして、目の前の子と名前を愛します✨

はじめてのママリ🔰
なぎ、りん、どちらも男女でいます!
りんは比較的女の子寄りかもしれませんが、なぎは中性ネームのイメージがありますよ😌

ママリ
私的にはイメージは男の子です😳!
逆に、あまり女の子っぽいイメージがないです💦
中性的な名前良いですよね☺️

はじめてのママリ🔰
最近男の子でも増えてきたけど、ちょっと前までは女の子に多かったイメージです
中性的でも完全に男女半々の名前って少ないし、女の子寄りだと思う人がいても仕方ないかなと思います
そういうのも引っくるめて中性的な名前だと思うので
気に障ったらすみません

はじめてのママリ🔰
実母って何気に失礼な事いってきますよね〜😂うちも言われましたよ😂💦
うちは左右されやすい親なので、言ってくる事ブレブレですが😂 💢
私はどちらかと言うと、なぎって男の子イメージ強かったです😳😳
男の子だと◯之助とか◯太郎、女の子は子とか以外は、どんな名前も中性的に使えると思います🙆❣️
コメント