※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保育園が8時からで、仕事に間に合うか不安です。早朝保育について園長に相談すべきでしょうか。

皆さんお仕事何時からしてますか?
2人目の慣らし保育おわったら14日から仕事復帰予定なのですが
保育園から会社まで電車で53分かかります。(Googleナビで出てきました)
保育園は8時からしか預けられないです。
上の子下の子を8時に保育園おくってすぐバイバイして保育園でれたとしても8分かかるとおもいます……
そこから自転車で家いって自転車おいてから徒歩で駅行くのですがぜったい9時に間に合いません。

走ればいけるかもですが妊娠中のため走るのは抵抗があって💦
皆さんなら園長先生に早朝保育相談しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

早朝保育があるなら妊娠中ですし、何より仕事に間に合わないなら相談します!使う権利あると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    早朝保育あるのですが、標準保育で市役所から認定されてるため
    相談しても無駄かなっておもってましたが明日ダメ元で相談してみます

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    標準時間だと早朝保育使えないのですか?地域によるのですかね😣
    無理しないでくださいね。もし、ダメなら職場に相談ですかね✋️

    • 18時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    職場に相談との意見が多いです!
    復帰することも会社側からよく思われてないのでとても不安です……

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その状況での仕事復帰でしたら職場に相談は躊躇いますよね😭
    働くための保育園なのだから、保育園に調整してもらえないか聞くのが一番だと思っていましたが、みなさん職場に相談と書いていてビックリしました!

    • 18時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も保育園に相談かなっておもってました!!
    でも確かに標準保育って決まってるのなら会社に勤務時間の相談した方がいいのかなと……

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

私なら園に相談ではなく、会社に相談すると思います🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    会社にですか?💦
    ちょっと言いにくくて……
    会社からは、復帰することもよく思われてないので。

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

9時から仕事開始です😊
8:30からなので急いで預けて全力で自転車漕ぎます😂

園長先生よりも先に会社側に相談します😊
時間が間に合わないので遅くしてもらえませんか?と😊
それでもダメだったら園長先生に相談ですかね☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    9時からの就労一緒ですね😊

    会社側に相談……とても気が引けてしまいます😢
    仕事復帰することもよく思われていなく
    会社側からは何日復帰する予定でいますって連絡をずっと無視されてるので

    • 18時間前
ままり

時短で9時30分から勤務にしてます。
私も園長先生でなく上司に、時短や時差出勤や勤務地やリモートワークなど働き方相談します。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    9時30分から何時まで就労してますか❓

    やっぱり会社に相談ですよね

    • 18時間前
  • ままり

    ままり


    9時30分から17時です。
    本当の勤務時間は9時から17時30分ですが、朝夕30分ずつの時短にしてます。

    • 18時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    17時までなのですね!
    9時から16時までの時短勤務予定でしたが
    9時半からの就労にするのであれば16時30分まで就労の方がいいですよね

    • 17時間前
  • ままり

    ままり


    もともと9時16時で話しているなら、相手もその勤務時間で考えていると思うので終業もずらした方が良いかもしれないです。
    でもとれるならずらさずがっつり時短でも良いと思います👍

    • 17時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園が17時30分に必ずお迎え来てくださいってスタイルなので
    16時30分にしてしまったら
    帰りもギリギリ間に合わない可能性のが高くなってしまうので本当に悩みです。

    • 17時間前
  • ままり

    ままり


    それなら本末転倒なので、9時30分~16時が良いと思います。
    現実的に通えるのが大事です!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今まで保育園側も緩かったのですが今年から色々厳しくなり送迎時間何時から何時ときまってしまって……
    来年は近くで転職しようと思ってます

    • 17時間前