
共働きで収入に困っていない女性が、お金の使い方についてアドバイスを求めています。自分にもう少しお金を使いたいが、具体的なアイデアが思いつかないとのことです。
お金の話なので、嫌な気分になる方はお控えください。
共働きでお互いそれなりの年収があり、お金には今のところ困っていません。
生活は収入に比べ質素で、住居も築数十年のリノベマンション。
子ども3人いますが今は遊びがメインにやりたいとのことで習い事はスポーツ少年団くらい。
1人月1万もいきません。
塾も行きたがらないので、ドリルを買って家庭学習しています。
夫は車や食事(1回数万)が好きなのでお金を使うポイントがあります。
私は無趣味でたまにサウナ(数百円)と食事(数千円)。
基礎化粧品とベースメイクのデパコスくらいが唯一の贅沢です💦
正直、自分にもう少し使いたいのですが何も思いつきません😣
現実主義でブランドにも興味がなく…。
おすすめのお金の使い方をアドバイス下さい!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

ママリ
私なら旅行などの体験に使いたいです!

nn
旅行、美容、自身の習い事ですかね!

はじめてのママリ🔰
私なら髪の毛やお肌など年齢ともに衰えていく部分にお金をかけます!☺️

初心者のママリ🔰
旅行とか??日帰りの余裕の近場のテーマパーク行くだけでも、良い目のホテルや旅館とって一泊にしてゆっくり過ごしたり美味しいご飯楽しんだりたまにします!普通の週末でできるので😙
あと私は今あまり行けてないですがジムとかヨガ!

はじめてのママリ🔰
私だったら旅行、美容皮膚科で課金、髪の毛の手入れなどに使いたいです〜♡

はじめてのママリ🔰
私もブランド物に興味がなく。
肌が激弱なのでデパコスも痒くなり殆ど使えません。
うちは食事、住まい、旅行にお金をかけてます。
そろそろ小じわやシミが心配だし美容皮膚科行きたいなー…と考え中です。

はじめてのママリ🔰
オンライン講座はどうですか?
最近色々ありますよね

ブラウン
・食材選びをワンランク上げる(スーパーで一番高いものを買ってみる!パンだったらパンの中で1番高いパン、ごはんだっだら魚沼産コシヒカリなど…)
・趣味をみつける!
・自分自身が習い事をする!
・美容皮膚科に行く
・海外旅行に行く
・毎月国内旅行に行く
・仕事をセーブしてゆっくりする

はじめてのママリ🔰
私がお金かけてることが参考になれば!と思い…
美容皮膚科、エステ、整体、友人との食事・旅行、家事代行、下着、靴、ジュエリーですかね。

5児mother
私は月1美容院、マツエク、エステ行ってて
週3ジム、週1ホットヨガ行ってます☺️
私もまったくブランド物やファッションに興味ないので
美容メインでお金使ってます💰ストレス発散です☺️

ママリ
旅行、美容、あとは時間あるなら私なら習い事します😊
料理教室、バレエなど独身時代にやっていて楽しかったしストレス発散になったので☺️

ままり
お金の使い方、、改めて考えると難しいですね😥夫婦共にこれといった趣味やこだわりがないので、唯一、子供達の行きたいところや食べたい物があったらそれを満たすためにお金を使って、自分達も満たされるって感じですね😅自分に使うって、何に使えばいいのかわからない笑
私は保護犬や保護猫に興味があるので、その活動をしている団体(YouTube)に寄付ですかね。
コメント