
コメント

りつき
私は車でどこでも行けるのが好きなのと、アパートで子供の騒音とかトラブルになるの嫌なので、圧倒的に後者です

ママリ
生まれも育ちも現在も都会なので地方は絶対に無理です😂
-
はじめてのママリ🔰
それはそうですね^_^
- 4時間前

なな
住み替えられる金銭的に余裕があるなら、車プラス地方で子供が小さい内は住んで、子供が小学校入るくらいに都心車無しかな。
金銭的に余裕無いなら、都心車無しを選びます。
将来子供が学校に通うこと、習い事、徒歩圏内に揃っていたほうが、便利なのと、子供の帰り道の安全を考えるとです。地方なら車で毎回迎えに行ったり、暗い夜道とか子供が歩いてや自転車で帰ることを想像すると、ちょっと心配になります。
-
はじめてのママリ🔰
子供の安全考えると人通りが多い方が安心ですね😅
- 4時間前

ままり
本当は20万〜は欲しいところですが、10万規模なら後者がいいです
-
はじめてのママリ🔰
20万位の方がお店とかも色々ありそうですね❗️
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
地元が人口10万人程ですけど、
ファミレスなんて数える程度しかない
イオン以外ない(それもテナント埋まらない)
スタバもない
すみたくないですねー。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
スタバもないのは意外ですね!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
小規模な市だと子どもが遠いところに住む可能性もありますよね🥺
場所によりますがアクセス悪い場所だと実家帰省の頻度も減りそうですし、自分達が子どもに会いに行く頻度も減りそうです😭
なので老後のことを考えると都会がいいです🙂↕️!
はじめてのママリ🔰
車あると便利ですし、アパートは気遣いますよね!