※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園の副園長が土曜保育について厳しく言い、書類提出時に自営業を理由に育児の大変さを理解してもらえないことに不満があります。双子や他の子どももいるため、障害者優先の配慮を求めています。

保育園がイライラする。
土曜保育、預けるなといつも言ってるかのように、毎週できれば自分でみてねと副園長がいう。
新年度始まって、書類三昧。また土曜保育出すのに、わたしが書類だすとき、自営業だから、みれるよね?と聞く…。うざい。
わたし、育児大変なんですが。双子もいて、でその上にも4歳と小学生。
保育園も、障害者優先にして欲しい。

コメント

ママ

土曜日もお仕事されてるんですよね?😭

  • ママリ

    ママリ

    はい😅自営業だからと、突っ込みが激しく…
    自営業は協力してくださいやら、預けないでの言葉が多く、
    他の人もそれが嫌で、他の園に変える方もいます😅

    • 4月4日
  • ママ

    ママ

    嫌味ったらしくてうざいですね😡💦
    転園は考えてないのですか?😭

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    もちろん今保育士不足はわかるんですが、決定通知がきてるからこそ預けれる。ちゃんと保育料も支払っている。
    その先生が一番嫌味ったらしくて…。
    転園したいのですが、遠くて💦
    今の場所が一番近いので、助かるんですよ。

    • 4月4日
  • ママ

    ママ

    保育料払ってるなら納得いかんですね!!
    何にしても近いに越したことはないですもんね😭
    その先生が異動になることを願うしかないですね🥲

    • 4月4日