
コメント

mizu
下の子がそのタイプで、慣らし保育はそれなりに大変でした💦
朝はギャン泣きだし緊張からか保育園でのご飯を食べてくれなくて💦
最初はどうなるか不安でしたが、一旦慣れるとそれまでが嘘のようで…誰よりもリラックスしていてお調子者、と言われるようになりました🤣
mizu
下の子がそのタイプで、慣らし保育はそれなりに大変でした💦
朝はギャン泣きだし緊張からか保育園でのご飯を食べてくれなくて💦
最初はどうなるか不安でしたが、一旦慣れるとそれまでが嘘のようで…誰よりもリラックスしていてお調子者、と言われるようになりました🤣
「子育て・グッズ」に関する質問
児童館で、おままごとして子供が遊んでました。 あとから来た親がここでうちのコが遊びたがってるからとのことで、隣のスペースに移動しました。 おままごと遊びは続けたかったし、あとから来た子はその場所が使いたかっ…
おうちプールって買ってよかったですか? 良かった方は 子ども何歳でどれくらいの期間(年数)、遊べてますか? 1回に付き、どれくらいの時間遊んでくれてますか? どれくらいの大きさのプール使ってますか? その他水遊び…
子供の保湿について! 何かおすすめの保湿剤ありますか? (できれば安価、大容量なものだとありがたいです) いままで上の子はママ&キッズのもの、下の子はワセリンでお風呂上がりに保湿してたのですが、2人とも小さい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなび
慣らし保育は期間内に終わりましたか?(;д;)
mizu
終わりましたよ😌
はなび
ありがとうございます😊
寂しいですが、娘も頑張るので私も気合いを入れます!