※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
お仕事

保育補助の仕事を始めて1ヶ月の女性が、5年生の娘が熱を出したため、明日の仕事を休むべきか迷っています。娘の妹もいるため、留守番させることに不安を感じています。

保育補助の仕事を始めて
1ヶ月が経ちました。

5年生の娘が今日の夕方から
熱を出して頭痛と咳があります。
熱は7℃後半くらいです。

明日私は9-13で仕事ですが、
お留守番させるか仕事休むか
迷っています😥

保育補助って休まれたら大変ですか💦
留守番は1人ではなく2年の妹も一緒です

働き始めて初めての熱なので悩んでます、、
朝には下がれば良いですが、、

コメント

ままり

この1ヶ月、一所懸命やってたのなら"休んでお子さんのそばにいてあげて、もうすぐ新学期で心細さもあるだろうし"って思います。私も保育補助の経験がありますが、休まれても担当クラス跨いで補助の補助しながらなんとかやっていけるので大丈夫だと思いますよ🙌