

退会ユーザー
この1ヶ月、一所懸命やってたのなら"休んでお子さんのそばにいてあげて、もうすぐ新学期で心細さもあるだろうし"って思います。私も保育補助の経験がありますが、休まれても担当クラス跨いで補助の補助しながらなんとかやっていけるので大丈夫だと思いますよ🙌
退会ユーザー
この1ヶ月、一所懸命やってたのなら"休んでお子さんのそばにいてあげて、もうすぐ新学期で心細さもあるだろうし"って思います。私も保育補助の経験がありますが、休まれても担当クラス跨いで補助の補助しながらなんとかやっていけるので大丈夫だと思いますよ🙌
「お仕事」に関する質問
就労証明書の記入について。 会社にExcel版の方が早いのでそれでお願いしたいと言ったら、一応用紙をくれと言うので会社に行って渡しました。 就労証明書と園申し込みが一体となっている用紙です。 きっとExcelで作成す…
2人目出産を機に 7年ほど働いていた職場を辞めました ずっと辞めたくても辞められず やっと辞められました 元職場には、 5年くらい育児に専念したいので戻りません と話してありますが(これも育休制度を使わないために…
ご相談です。 7月入社で、IT系の顧客対応の仕事をやっています。 まだ研修中です。7月に先輩とある案件をやっております。 その案件は文面だけのやりとりです。 最後に私が対応したのは8月6日です。それ以降先輩だけ対応…
お仕事人気の質問ランキング
コメント