※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
その他の疑問

PTA 加入してない方いますか?脱退しようか悩んでます💦福岡市福岡市以外の方も教えてください💦

PTA 加入してない方いますか?
脱退しようか悩んでます💦

福岡市
福岡市以外の方も教えてください💦

コメント

🦕

関係ない質問でごめんなさい😭
批判でも何でもなくて、気になるので教えていただきたいのですが、脱退を考えている理由ってなんですか?🥲
私の子供時代入っていることが当たり前で、ですが最近PTAに加入しないことを選ぶ人が増えているじゃないですか🥲
私もいろんな選択肢を持っていたいのでどんな理由なのか可能であれば教えていただきたいです🙇‍♀️💕

はじめてのママリ🔰

PTA会費が何に使われてるか
親コレク、バザー、卒業記念品など
脱退するのであれば
どうなるのか

PTA廃止など今ありますが
廃止をすれば行事を減らす
行事をするなら行事をする為費用集める
修繕修理など
外部に任せるなら費用を集めるなど

自分が役員してますが
子供達のため学校のために
色々考えてやってますので
脱退してもいいけど
後から文句言わないでねが本音です

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます。
    PTAに入ることによる恩恵が何なのか、役員決める際には役員の仕事の細かな説明あればいいのにと思います
    正直、バザーは誰の何のため?と思うことあります
    修繕修理…

    今は共働きの家庭が多いし、シングル家庭もある、教員の働き方改革も行われているのに…時代に合っているのか疑問に思い質問しました。

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

上の子の時に入ってました。
役員もしました。
どれも必要ないものですね。
ベルマーク回収とか、卒業記念品とか広報とか。
入る、入らないをもっと気楽に選べたら良いですよね。
同調圧力がすごいですよね。
文句?言わないですよね🤣

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!!
    上の子が入っていたということは、下のお子さんは入っていない感じですか?もし差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。
    そうなんですよね💦任意であるばすなのに選べない感じ…あとどういう活動をするのか細かな説明なし。入学式終わった後突然体育館でじゃんけんで役員決め。余韻に浸ることなくでした。(みんな集まる日がこの日が多いから仕方ないのかもですが)なんだかな〜って思いました。
    PTA入らなかったら文句言いませんよ?って感じです💦けど、PTA入らなかったからと子どもに不利益を与えたらダメなんですよね 
    何だかな〜やりたい人だけがやるってしてほしい。と思うこの頃です💦

    • 4月6日
はな🔰

東京都ですが、PTA非加入です。
正確には事実上の非加入···という感じなんですが···。
非加入と捉えていただいて大丈夫かと思います。

都心部ではかなりPTA組織減ってきている中、珍しく活発な地域に住んでいます。

もちろん脱会して大丈夫ですよ。
ボランティアなので強制力なんてないし、昭和の主婦たちの同調圧力の名残で村八分恐れて入ってる方がほとんどだと感じますよ。
もちろん、好きで協力したくやってる方もいますが一部だと思います。

私は労働力をボランティアに注力するなんてありえません。
やりません。
もちろんやっている方や決定に文句は言いませんが、非加入者の子に差別があるなら学校に相談すると思います。
法的にボランティア活動によって、子どもに差をつけてはいけないはずなので、子どもが傷付けられるようなことあれば正式に訴えられます。

ただ、そのためにはある程度の立場とか権力、知識って必要なので、長いものに巻かれとくという大多数の保護者もまた間違ってないと思ってます。

そして今のところ、PTA活動しなくてもまったく不利益はありませんよ😊