※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが首を座らせていない状況で、帝王切開の傷が痛むため、夫にお風呂を入れてもらっています。仕事が忙しく、毎日お風呂の時間が22時頃になっていますが、もっと早い時間に入れた方が良いのでしょうか。

生後3ヶ月 首まだ座ってないです。

帝王切開の傷を蹴られると痛いのでお風呂は夫に入れてもらっています。
ただ、仕事が忙しく毎日お風呂入れる時間が22時あたりです。

もっと早い時間にお風呂入れたほうがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今はそれでも良いとは思いますが段々月齢があがると22時は遅いのでもう少し早めの時間帯に持っていけると良いかなって思います!
私も帝王切開ですが1歳くらいまで膝に乗せて洗ってたのでよく傷口は蹴られてました😢月齢あがると力も強くなってくるし傷口もまだ痛むので地獄です笑

  • まほ

    まほ

    何時頃にしてますか??

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的には旦那が18時過ぎに入れてますが無理な時は私が17時ごろか夏場とかは15時ごろ入れる事もあります!
    21時を過ぎちゃうような時はもう入れないです💦

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

就寝の時間がその分遅くなってそうなので、生活リズムを付けるならもう少し早い方がいいかなとは思います…🤔💭
私も帝王切開でしたが、お風呂はベビーバスとか使っても痛いですか?

  • まほ

    まほ

    ベビーバス買ってなくて、、

    • 4月3日
はじめてのママリ

私も帝王切開です。
お腹蹴られるの痛いですよね😣
お風呂入れるのはまだハードルが高いので洗面台で沐浴のままです♨️
沐浴なら早い時間に入れられませんか?

  • まほ

    まほ

    沐浴実家に置いてきちゃいました…

    • 4月3日
R

私のとこも基本旦那が入れてますが遅くなる時は洗面台にお湯張って入れてますー!

  • まほ

    まほ

    何時頃にいれてますか?

    • 4月3日
  • R

    R

    基本的には夕方ごろのミルク時間に合わせてるのですが
    だいたい18時から19時ごろです!

    • 4月3日
もみじ🍁

私は横抱っこで湯船に浸かり
そのまま横で洗ってます😊

お風呂は19:30くらいです(^^)

  • まほ

    まほ

    なるほど!試してみます

    • 4月3日