
一歳の息子が夜泣きで、ミルクをあげても泣きやまない。ミルクを卒業させたいが不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。現在のミルク摂取量と夜泣きのタイミングを共有します。
一歳になった息子がいます。夜泣きをするんですがだっこしてもそりかえって泣きやみません(;_;)なのでミルクをあげてしまっています(;_;)もうすぐミルクを卒業させようとしてるのですが今のままではとても不安です(;_;)
同じ経験をした人どーしてました?
また先輩ママさんアドバイスください!
ちなみに今は
寝る前21時頃200cc
朝6時頃200cc
飲んでます(;_;)
夜泣きは2時~4時ぐらいに1、2回あり
50cc飲ませてます!
- あやちゃす(8歳, 11歳)

ママリ
同じく1歳になった娘がいます。うちも夜泣き凄かったんですが、逆に夜泣きで抱っこすると「眠いのに起こすなー!」ってさらに泣くことに気付きました(ーー;)夜泣きじゃなくて、寝ボケてるだけだったみたいです。
あやちゃすさんの息子さんもそうではないのかな?と思ってコメントしました(*^^*)
あと、ミルクが朝晩だけなら、もう牛乳にしてみたらいかがでしょう?
うちは朝晩牛乳です!今でも時々夜泣きで起きてしまったときは牛乳飲ませてますが、基本「まだ夜だよー。ねんねー。」って呪文のように繰り返してたらコテンと寝るようになりましたよ(*´∀`)

あやちゃす
確かに抱っこすると
余計に泣きます(;_;)
ずっとトントンしても
なかなか泣き止まず
渋々ミルクあげちゃってます(;_;)
牛乳は温めたりしますか?
ちなみにコップ一杯ぐらいあげればいいですか?
まだ牛乳あげたことありません(;_;)
コメント