※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
ココロ・悩み

義母との関係について悩んでいます。入院中のため、上の子の保育園の送迎を義母にお願いしていますが、義母の対応に不安を感じています。おやつの件で義母からの連絡に悲しみを覚え、どう接すれば良いのか分からなくなっています。今後の義母との関係をどう築いていけば良いでしょうか。

義母への対応を今後どうしたら良いでしょうか。

現在2人目妊娠30週の切迫早産で入院中です。入院は28週の時からしていて約2週間経ちました。
上の子が4月より新しい保育園に入園し通っています。保育園に近い家の義母に送迎をお願いしています。
昨日より通い出し、義母は写真やら様子を連絡して下さいます。それはとても有り難かったのですが、、、
今日送って来た写真の中におやつ(マシュマロ)を食べている写真があり、私がふと「保育園でおやつ食べなかったんですか?」と聞きました。降園したのは16:00だったので。

すると
「おやつはマシュマロを少しあげた
今日もおやつある?って聞くから
あげたよ
頑張ってるからね
がまんしてるのがわかるから
母親とこんな長い間離れたことないやろ?
淋しいし、甘えたいと思うよ
泣けてくるのよ
いじらしくて😢
朝も早くお迎え来てねって言われたけど
お仕事終わったらすぐ行くからねって言ったら
「うん」て
今も泣けてくる😿」と返事が来ました。
頑張っている娘にご褒美。という事を伝えてきてはいるんですが。
これを見て悲しくて泣きました。

義母も娘のことを思い伝えてくれてるのは分かってます。けど、私に言われたって、、、と思いました。
私が1番近くにいたいし、見たい。けど何にも出来ない。
もう、「ありがとうございます。」と返事だけしました。

お菓子に関してはクセになったら困るのと歯磨きをしっかり出来てるか分からないので(旦那もあまり家で仕上げ磨きしていなかった。➕義母はほとんどしたことない。)家にある開いているお菓子をあげて欲しいという理由で旦那からおしゃぶり昆布とキシリトールのタブレットを渡してもらいます。

正直に「私は何にも出来ないので、すいません。娘が頑張ってる、寂しいということは分かってるつもりです。でも、どうしようも出来ないのでお任せします。宜しくお願いします」と返事しようかと思いましたが止めました。

どうしようもない事と長女のこと、義母へ今後どうしたら良いのか。。。
なんだか、もう悲しくて。

何か上手い伝え方とかありますかね?でも、正直もう義母に色々言われるのは嫌なので連絡も一旦切りたいな。とも思います。どのようにすれば良いか何があればお願いします。


コメント

なこ

ほんま余計なこと言ってきますね😇
勝手にお菓子あげられるのめっちゃ嫌です🤮

泣けてくるなら、勝手に泣いててください😇

でも、LINE送るの止めたのは正解だと思います👏大人の対応✨

このままスルーでいいと思うんですが、何か返事しないとまずいなら、

ご迷惑おかけしてすみません
忙しい中お迎えいつもありがとうございます
お菓子は虫歯が心配なので渡したもの以外は与えないようにお願いします
引き続きよろしくお願いいたします

って私なら送るかなと思います🤔

入院大変かと思いますが、、頑張ってください😣✨

  • みこ

    みこ

    お返事ありがとうございます😭
    すごく救いになりました。

    さっき旦那が面会に来てたので、義母のラインに参って、自分を責めてた。私に言われても私は何にも出来んから悲しくなった。って伝えました。
    旦那的には
    「このLINEは、娘が寂しがってるよっていう報告やろ?何にもないよりはこういう連絡ある方がええんじゃない?
    という感じで受け取り、別に何をして欲しいとか思ってないやろ。そんな考えんでも。」
    と言われました。
    その時は「そうか。そういう報告って思ってたらいいね。そういう感じって分かって良かった。」
    と旦那には伝えました。

    色々な受け取り方はありますが、まぁ、、、私が大人な対応をとり波風立てないことが1番かな。と思いました🥺

    • 17時間前